郡山市民の歌

郡山市民の歌は、市政30周年を記念し昭和29年に制定されました。 歌詞は一般公募により募集し、多くの作品の中から内海久二氏の作品が選ばれ、作曲は福島市出身の作曲家・古関裕而氏に依頼をしました。

歌詞(元の詞は漢字が多く用いられておりますが、読み易く表記しております。)
作詞:内海久二/作曲:古関裕而 昭和29年作
一、あけゆく安積野希望の汽笛
あの人この街みなぎる力
ああふるいたつふるさとは
あこがれのせる若駒か
進めよわれらの郡山
二、輝く安達太良ささやく瀬音
あの鳥この花しあわせ歌う
ああうるわしいふるさとは
やさしい母のまなざしか
育てよわれらの郡山
三、働くよろこび夕べのいのり
あの星この窓楽しいまどい
ああやすらかなふるさとは
あふれる夢のゆりかごか
栄えよわれらの郡山
楽譜
mp3音源
「郡山市民の歌」のダウンロードはこちら (音声ファイル: 2.5MB)

「JASRAC許諾第J200527962号」
CD
平成20年3月の音楽都市宣言を記念して、平成20年度にCDを製作。文化振興課にて頒布(500円/枚)しております。

よくある質問
この記事に関するお問い合わせ先
文化スポーツ部文化振興課
〒963-8601 福島県郡山市朝日一丁目23-7
電話番号:024-924-2661 ファックス番号:024-924-0059
更新日:2020年06月04日