新型コロナウイルス感染症ポータル
新着・注目情報
◆ 飲食店の従業員に対する新型コロナウイルスPCR検査について
1月22日 新型コロナウイルス感染症のPCR検査結果をお知らせします(PDF:407.2KB)
1月18日 「郡山市保健所長から市民の皆さまへ」第37号を掲載しました
1月13日 新型コロナウイルス感染症患者の発生について【市内265~274例目】(PDFファイル:426.5KB)
お知らせや各種支援制度など(各項目の詳細ページにリンクします)

福島県緊急事態措置コールセンター
特別措置法に定める要請や指示等の措置に対する福島県民や事業者等の疑問や不安に対する電話相談窓口を設置しました。
開設時間
月曜日~金曜日 午前9時~午後6時
電話番号
024-521-8643
新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するために
感染リスクを下げるため3つの「密」を避けよう

1人1人ができることを実践しよう

屋内外問わず、イベント参加を控えよう

できるだけ自宅で過ごそう

働き方や働く場所を見直そう
体調が不安な方はご相談ください
以下の症状がある方は、「受診・相談センター」にご相談ください。
・息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれかがある場合
・重症化しやすい方(※)で、発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状がある場合
(※)高齢者、妊婦、糖尿病、心不全、呼吸器疾患(COPD等)の基礎疾患がある方や透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方
・上記以外の方で発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が続く場合
症状が4日以上続く場合は必ずご相談ください。症状には個人差がありますので、強い症状と思う場合にはすぐに相談してください。解熱剤などを飲み続けなければならない方も同様です。
受診・相談センター
電話 0120-567-747
受付時間 24時間(毎日)
※福島県内の電話相談の番号が一本化されました。
一般相談(コールセンター)
電話 0120-567-177
受付時間
平日 8時30分から21時まで
土日祝日 8時30分から17時15分まで
※福島県内の電話相談の番号が一本化されました。
救急体制を守るために
平日昼間の診療時間内に受診しましょう
医師や看護師、薬剤師などスタッフが十分に揃っていて安心です
かかりつけ医を持ちましょう
「かかりつけ医」なら普段の体調や家族の様子、病歴なども知っています。不安な時に相談できるかかりつけ医がいると安心できます。
休日・夜間急病センター、休日のお医者さんを利用しましょう
- 緊急で入院や手術が必要な人たちのために、初期救急(休日・夜間急病センター、休日のお医者さん)を利用しましょう。
- 休日・夜間急病センターへのリンク
- 休日のお医者さんの詳しい情報へのリンク
これまでの情報(令和2年4月15日以前)はこちらに掲載しています
更新日:2020年11月04日