認知症高齢者SOS見守りネットワーク
認知症高齢者SOS見守りネットワークとは?
市内の団体・事業所など地域の関係機関が、日常生活や業務の中でさりげなく地域での見守りにつながる活動を行うことにより、高齢者の異変の早期発見・早期対応に向けた連絡体制をつくります。また、認知症高齢者が行方不明になった時に、すみやかに発見保護する仕組みを目指します。
認知症の方の御家族のみなさまへ
見守りネットワークを利用するための登録をしましょう!
認知症高齢者のご家族は、あらかじめ郡山市に高齢者の情報を事前登録することで、行方不明時により早く情報配信することができます。
事前登録について
見守りを希望する方やそのご家族は、あらかじめ郡山市に「利用者登録・同意書」(PDF:78.1KB)、「登録台帳」(PDF:141.5KB)を提出します。代理で地域包括支援センターまたは居宅介護支援事業所に提出していただくことも可能です。後日、郡山市より利用者登録済通知書が送付されます。
登録内容に変更が生じた場合、廃止する場合は、「利用者登録変更(廃止)届」(PDF:77.6KB)をご提出ください。
ご家族が行方不明になった場合は警察署にご連絡ください。 郡山警察署 電話:024-922-2800 郡山北警察署 電話:024-991-0110 また、認知症高齢者SOS見守りネッとワーク利用希望の方は下記にご連絡ください。
利用登録されていない方も情報配信をすることができます。 |
協力依頼について
郡山市認知症高齢者SOS見守りネットワークを利用する際、ご家族は市に「郡山市認知症高齢者SOS見守りネットワーク協力依頼書」(PDF:54.6KB)を提出します。郡山市は、ネットワーク連絡会(関係機関・事業所)に行方不明者の情報を配信し、行方不明者の早期発見・保護の協力を求めます。
また、県外市町村、全国市町村の関係機関へ行方不明者の情報配信を希望する場合は、「同意書(PDF:78.4KB)」を御記入の上、地域包括ケア推進課へ御提出ください。
関係機関・事業所のみなさまへ
郡山市認知症高齢者SOS見守りネットワーク連絡会に加盟しませんか?!
平成27年11月13日、57関係機関及び団体と結成する郡山市認知症高齢者SOS見守りネットワーク連絡会と郡山市間で「認知症高齢者SOS見守りネットワーク」に関する協定を締結しました。
郡山市認知症高齢者SOS見守りネットワーク連絡会加盟団体一覧(令和2年9月30日現在) (PDFファイル: 191.4KB)

「認知症高齢者SOS見守りネットワーク」に関する協力内容
- 高齢者の異変の早期発見・早期対応に向けた連絡体制の構築に関すること。
- 高齢者に対する日頃の見守り及び行方不明時の早期発見・保護の協力に関すること。
見守りネットワーク事業協力団体の登録について
今後、上記内容にご賛同し本事業にご協力いただける関係機関・事業所の皆様は、郡山市認知症高齢者SOS見守りネットワーク連絡会事務局へ御連絡ください。
事務局:郡山市地域包括ケア推進課924-3561
郡山市認知症高齢者SOS見守りネットワーク連絡会会報
連絡会では、SOS見守りネットワークの活動をみなさまに知っていただくため、定期的に会報を発行しております。
認知症の人と家族の会より
認知症の人と家族の会のみなさまより、SOS見守りネットワーク発足に対して感謝の声が寄せられました。今後とも、認知症施策の推進とネットワークの充実に努めて参りたいと思います。

徘徊とは…
認知症の症状の一つで、外出して自分がどこにいるのか、家がどこなのかわからなくなり、道に迷ってしまうことです。本人は不安な思いで歩き回っていることもあります。
また、交通事故や転倒による骨折などのケガ、脱水や空腹による衰弱など、徘徊が長時間に及ぶと生命に関わる危険もあります。
例えば、下記のような高齢者をみかけたら徘徊の可能性がありますので、声をかけてみましょう。
- 落ち着きがなく、困ったような様子がある。
- 季節に合わない洋服を着ている。(夏にコートを来ている、冬に半袖のシャツを着ているなど)
- 左右ちぐはぐな靴を履いている。
- 持ち物に名札がついている。
- 声をかけても会話が成立しない。
高齢者の見守りと認知症サポーター
認知症高齢者の見守りを行う上では、すべての地域住民が認知症について理解し、より多くの目で高齢者を支援することが大切です。そこで、郡山市では、認知症サポーター養成講座を多くの方に受講していただき、「認知症サポーター」そして「見守り協力者」として、徘徊による行方不明者の早期発見のためにご協力いただくことで、認知症になっても安心して暮らせるまちづくりを目指しています。
関連リンク
よくある質問
この記事に関するお問い合わせ先
〒963-8601福島県郡山市朝日一丁目23-7
電話番号:024-924-3561 ファックス番号:024-934-8971
更新日:2020年10月02日