郡山市保健所
『すべての人が、安心して生きいきと暮らせる健康福祉のまち』をめざして
人口の急速な高齢化とともに、食生活・運動習慣等を原因とする生活習慣病の増加による疾病構造の大きな変化に伴い、認知症や寝たきり等の要介護状態になってしまう人々も年々増加し、深刻な社会問題となっています。
このため郡山市では、平成14年度を初年度とする「みなぎる健康生きいきこおりやま21」を策定し、市民の健康づくりの環境整備を推進してきましたが、健康づくりを進めていく上での対策も多様化している状況を踏まえ、新たに「第二次みなぎる健康生きいきこおりやま21」を策定しました。
この計画に基づき、個人の生活習慣の改善だけではなく、個人を取り巻く社会環境の改善を通じて生活習慣病の一次予防及び重症化予防に重点を置いた対策を実践し、「すべての人が、安心して生きいきと暮らせる健康福祉のまち」の実現を目指します。

郡山市保健所の写真
時間 |
午前8時30分から午後5時15分まで |
---|---|
休日 |
土曜日,日曜日,祝日,年末年始 |
駐車場 |
60台 |
所在地 |
〒963-8024 |
課名 |
業務内容 |
電話番号 |
ファクス番号 |
---|---|---|---|
総務課(3階) |
|
024-924-2120 |
024-934-2860 |
生活衛生課(3階) |
|
024-924-2157 |
024-934-2860 |
地域保健課(1階) |
|
024-924-2900 |
024-934-2960 |
検査課(保健所敷地内別棟) |
|
024-924-2176 |
024-934-5488 |
放射線健康管理課(1階) |
|
024-924-0201 |
024-934-2860 |
食肉衛生検査所 |
|
024-943-5022 |
024-943-3737 |
|
024-934-5656 |
024-954-6546 |
関連リンク
- 郡山市休日・夜間急病センター(上亀田1-1)のページ
- 郡山健康振興財団(保健所2階)のページ(外部サイトへリンク)
- 郡山医師会(保健所3階)のページ(外部サイトへリンク)
- 郡山歯科医師会(保健所3階)のページ(外部サイトへリンク)
地図
よくある質問
この記事に関するお問い合わせ先
〒963-8024 福島県郡山市朝日二丁目15-1
電話番号:024-924-2120 ファックス番号:024-934-2860
更新日:2019年03月01日