飲食店の従業員に対する新型コロナウイルスPCR検査について
飲食店(キャバレー、クラブ、バー、スナック)の従業員に対する新型コロナウイルスPCR検査(令和3年1月、2月実施)
PCR検査結果
検査日 |
検査 店舗数 |
陽性 店舗数 |
検査 人数 |
陽性 人数 |
1/12 | 7 | 0 | 22 | 0 |
1/19 | 4 | 0 | 20 | 0 |
計 | 11 | 0 | 42 | 0 |
検査陰性店舗(公表に同意いただいた店舗のみ掲載) (PDFファイル: 26.2KB)
目的
年末年始の人の往来の増加が予測され、市内における感染拡大が懸念されることから、首都圏等流行地域からの来客者が見込まれる接客時間が長い飲食店(キャバレー、クラブ、バー、スナック)の従業員を対象とするPCR検査を実施することにより、当該飲食店における感染拡大の予兆を早期探知し、市内の感染拡大の防止に資する。
対象施設及び対象者
郡山市内の飲食店(キャバレー、クラブ、バー、スナック)の従業員(ただし、無症状者に限る)
・原則、店の全従業員が同日に検体を取る場合に限る。
・原則、検体の採取容器の配布時点で店の全従業員が無症状である場合に限る。
実施期間
検査を受けるには、個人申込みではなく、飲食店毎の事前の申込みが必要です。
採取容器の事前配布期間 |
令和3年1月5日(火曜日)から令和3年2月22日(月曜日)まで (検体受付日及び土日祝日を除く) ・受付時間は午前9時から午後5時まで |
検体受付日 |
令和3年1月12日(火曜日)、19日(火曜日)、26日(火曜日) 令和3年2月2日(火曜日)、9日(火曜日)、16日(火曜日)、24日(水曜日) ・受付時間は午前9時から午後2時まで ・受付検体数は先着順1日50検体まで |
事前申込先 |
郡山市保健所生活衛生課 電話番号 024-924-2157 受付時間は午前9時から午後5時まで (12月29日から1月3日及び土日祝日を除く) |
内容
対象施設の飲食店の責任者が、全従業員分の採取検体をまとめて実施要領別紙様式1を添えて保健所へ持参し、保健所では翌日判明する検査結果を飲食店の責任者へ通知する。
検査料
無料(行政検査)
検査方法
唾液を用いたPCR検査
(保健所で配布した採取容器に被検査者自身で唾液を採取する。)
検査結果の交付
検査実施施設には、実施要領別紙様式2の検査結果を交付する。
実施要領
飲食店(キャバレー、クラブ、バー、スナック)の従業員に対する新型コロナウイルスPCR検査実施要領 (PDFファイル: 102.2KB)
郡山駅前周辺の接待を伴う飲食店等の従業員等に対する新型コロナウイルスのPCR検査(終了)
実施要領
接待を伴う飲食店等の従業員等に対する新型コロナウイルスPCR検査実施要領(終了分、10月16日改訂) (PDFファイル: 136.8KB)
郡山駅周辺の飲食店の従業員等に対する新型コロナウイルスPCR検査の実施結果(取りまとめ) (PDFファイル: 73.1KB)
検査陰性店舗(公表に同意いただいた店舗のみ掲載) (PDFファイル: 138.0KB)
飲食店向け感染防止対策セミナー資料
1 開催月日 令和2年11月9日(月曜日)
2 開催場所 清水台地域公民館
資料1 新型コロナウイルス感染症の概要 (PDFファイル: 7.3MB)
この記事に関するお問い合わせ先
〒963-8024 福島県郡山市朝日二丁目15-1
電話番号:024-924-2157 ファックス番号:024-934-2860
更新日:2021年01月06日