市民提案制度(みなさんの声)
ご提案・ご意見をお寄せください

郡山市では、まちづくりの主役である市民の皆さんの声を市政に生かすため、ご提案・ご意見を受け付けています。
氏名・住所などの個人情報の記載は任意ですが、お寄せいただきましたご提案・ご意見に対し、可能な限り回答させていただきますので、記入をお願いいたします。(個人情報は、投稿された方への内容確認や回答以外には利用いたしません。)
また、回答にはおおむね2週間程度お時間をいただきますが、投稿内容や担当課の事務の状況によっては更に日数がかかる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
道路の破損、公園遊具の破損、防犯灯の故障などに関することにつきましては、現場画像や地図情報を添付できる「ココナビこおりやま」での情報提供にご協力ください。
投稿方法について
ウェブサイトからの投稿
投稿用紙による投稿
本庁舎、西庁舎、各行政センター、市民サービスセンターに、投書箱及び投書用紙を設置し、投稿を受け付けています。
ファックスによる投稿
ファックスによる投稿を受け付けています。
市民の声送ろうファックス:0120-435106
寄せられたご提案等と対応状況
お寄せいただきました、ご提案・ご意見とそれに対する市の考え方について、個人情報を除き、ウェブサイトに掲載し広く皆様にお知らせいたします。
ただし、下記に該当する場合は掲載しておりませんので、ご了承ください。
- 本人が公表を希望しないもの
- 特定の個人又は特定の団体その他の個別情報に関するもの
- 個人又は団体が特定できるもの
- 誹謗中傷に当たるもの
- 営利的、政治的又は宗教的性格のもの
- 公序良俗に反するもの
- 内容が特殊であり、誤解を生ずるおそれがあるもの
寄せられたご提案等と対応状況
この記事に関するお問い合わせ先
政策開発部広聴広報課
〒963-8601 福島県郡山市朝日一丁目23-7
電話番号:024-924-2061 ファックス番号:024-924-3180
〒963-8601 福島県郡山市朝日一丁目23-7
電話番号:024-924-2061 ファックス番号:024-924-3180
更新日:2019年12月10日