本文
本庁とつながるタブレット端末を配置しました
富田行政センターでも、タブレットを利用して市役所本庁と打ち合わせや相談ができるようになりました。
郡山市ではDX推進による行政サービス向上のため、全行政センターの窓口に本庁各課の職員と対話が可能なタブレットの配置を予定しています。
今回、本庁で取り扱う国民健康保険、市税等の事務につきまして、タブレットの画面を通して本庁の職員と相談・問合せが出来るよう、富田行政センターと本庁3課(収納課、国民健康保険課、国保税収納課)にタブレットが配置されました。
これにより、国民健康保険にかかる相談や各種納税の相談につきまして、本庁に足を運ばなくても富田行政センターで相談が可能となりました。
タブレット利用をご希望される場合はセンター窓口にて職員にお声がけくださいますようお願いします。
今回、本庁で取り扱う国民健康保険、市税等の事務につきまして、タブレットの画面を通して本庁の職員と相談・問合せが出来るよう、富田行政センターと本庁3課(収納課、国民健康保険課、国保税収納課)にタブレットが配置されました。
これにより、国民健康保険にかかる相談や各種納税の相談につきまして、本庁に足を運ばなくても富田行政センターで相談が可能となりました。
タブレット利用をご希望される場合はセンター窓口にて職員にお声がけくださいますようお願いします。