本文
郡山市勤労青少年ホーム運営委員会
勤労青少年ホーム運営委員会は、教育委員会の諮問機関として、勤労青少年ホーム事業の円滑な運営のため設置されています。
郡山市勤労青少年ホーム条例第13条では、勤労青少年ホーム運営委員会を置くことが定められており、委員の定数は10名以内とされています。委員には学識経験者、関係行政機関の職員、当該勤労青少年ホーム利用する勤労青少年の代表等を委嘱しています。
根拠法令など
委員名簿及び任期
任期:令和5年6月1日から令和7年5月31日まで
区分 | 氏名(ふりがな) | 職業等 |
労働関係 | 村田 光美(むらた みつみ) | 郡山市勤労者互助会事務局長 |
市民活動関係 | 岩崎 大樹(いわさき たいき) | (一社)オープンデータラボ代表理事 |
学校関係 | 阿部 一則(あべ かずのり) | FSGカレッジリーグ 国際情報工科自動車大学校 副校長 |
桑野 聡(くわの さとし) | 郡山女子大学短期大学部教授 | |
講座経験者 | 箱崎 文子(はこざき ふみこ) | 会社員 |
外国籍 | 李 莉岩(り りーやん) | 日中文化ふれあいの会幸福会長 |
講座指導者 | 三部 香奈(さんべ かな) | (一社)グロウイングクラウド代表理事 |
北浦 典子(きたうら のりこ) | (株)福島人材派遣センター郡山支社長 | |
報道機関 | 藤沢 美沙(ふじさわ みさ) | 福島民報社郡山本社営業部 |
公募 | 箭内 理恵(やない りえ) | 会社員 |
会議開催状況
- 令和2年度第1回開催概要[PDFファイル/92KB]
- 令和2年度第2回開催概要[PDFファイル/93KB]
- 令和2年度第3回開催概要[PDFファイル/52KB]
- 令和3年度第1回開催概要[PDFファイル/48KB]
- 令和3年度第2回開催概要 [PDFファイル/54KB]
- 令和3年度第3回開催概要 [PDFファイル/52KB]
- 令和4年度第1回開催概要 [PDFファイル/49KB]
- 令和4年度第2回開催概要 [PDFファイル/119KB]
- 令和4年度第3回開催概要 [PDFファイル/104KB]
- 令和5年度第1回開催概要 [PDFファイル/127KB]
- 令和5年度第2回開催概要 [PDFファイル/135KB]