本文
片平小学校 「総合学習」
片平小学校児童「うねめ太鼓」を学ぶ
7月11日(火曜日)
今日は公民館へ
片平小学校3・4年生が、地区の「うねめ太鼓」を学びに来ました。
「太鼓の中ってどうなってると思う~?」
「空洞!音が良く響くため~」
昨年教えてもらったことをしっかり覚えていて先生もビックリ!
実際に叩いてみましょう。
「わ~っ、お腹に響く~!」
自分たちの住んでいる地域に昔から受け継がれてきた
「うねめ太鼓」の歴史について、ちょっぴり詳しくなりました★
本文
7月11日(火曜日)
今日は公民館へ
片平小学校3・4年生が、地区の「うねめ太鼓」を学びに来ました。
「太鼓の中ってどうなってると思う~?」
「空洞!音が良く響くため~」
昨年教えてもらったことをしっかり覚えていて先生もビックリ!
実際に叩いてみましょう。
「わ~っ、お腹に響く~!」
自分たちの住んでいる地域に昔から受け継がれてきた
「うねめ太鼓」の歴史について、ちょっぴり詳しくなりました★