本文
令和4年度熱海チャレンジキッズ
地域未来塾・熱海チャレンジキッズ(夏編)
ポーセラーツ教室(7月9日)
上手にできました
好きなシールを貼ってマグカップやお皿・茶碗作りにチャレンジ
子どもたちの感想は 楽しい!もっとやりたい!
年齢を問わず楽しめる「ポーセラーツ」
保護者の方にも参加いただきみんなで楽しく作品作りしました
最後に仕上がった作品を持って記念写真
焼き上がるまで約3週間🥤完成品は艶が
出てより素敵になりました
夏休みに公民館でヒップホップダンス(8月6日)
いい汗かきました
まずはステップの練習!音楽に合わせて🎶
先生の動きをよく見て
わずかな時間でボックスステップをマスター
手の動きも完璧です👏
おつかれさまでした
地域未来塾・熱海チャレンジキッズ(秋・冬編)
文化祭作品作り(10月29日)
熱海地区市民文化祭に展示しました
シールをちぎってはる「シールちぎりアート」でクリスマスと干支の作品を作りました
子どもたちは真剣です!かわいいサンタさんと干支のウサギさんが完成しました
文化祭展示用にデコレーションしてみました。上手です!
プログラミング教室(11月27日)
スクラッチに挑戦~どうぶつの森をつくろう~
小学1年~6年生と保護者を対象に実施
お父さん、お母さんと一緒に楽しく体験しました
子どもたちは早いです!あっという間にマスターして次、次へと進んでいきます
マウスの操作も上手です👏
クリスマスケーキ作り(12月3日)
ブッシュ・ド・ノエルをつくりました
先生の説明をよ~く聞いて
生クリームをたっぷり絞って🍰
クリームを絞るところがちょっと難しかったけど
美味しそうなケーキが完成
可愛い箱に入れてお持ち帰りしました
冬休み書きぞめ教室(12月26日)
みんな頑張りました🖌
小学1年~中学3年生まで全員が課題の仕上げを頑張りました
集中力を切らさず黙々と書き上げ立派な作品が完成しました
バレンタインプレゼントづくり(2月12日)
スイーツデコのキャンディーポットをつくりました
説明しますね!できるかな?
ちょっと細かい作業でも上手にできました
完成間近です
ポットの完成!チョコやクッキーを入れてプレゼントの出来上がり💓