ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民部 > 市民課 > おくやみ窓口の当日の持ち物や流れについて

本文

おくやみ窓口の当日の持ち物や流れについて

ページID:0058446 更新日:2023年7月26日更新 印刷ページ表示

予約当日の持ち物

以下の持ち物を忘れずにお持ちください。

「手続きのご案内」に記載のある該当ありの各手続きに必要な持ち物

・窓口にお越しになる方の本人確認書類

1点で確認できるもの

(顔写真付き)

マイナンバーカード、運転免許証、パスポートなど

2点で確認できるもの

被保険者証(健康保険、介護保険、後期高齢者医療)、年金手帳など

おくやみ窓口での流れ

当日は以下の流れになります。

市民課到着

おくやみ窓口を予約している旨、待合ホールにいる案内係の職員(黄色の腕章を着用しています。)までお声がけください。専用スペースにご案内します。

手続き概要説明

担当職員から、当日のお手続きについて概要を説明します。

必要書類お預かり

返納する保険証等がある場合お預かりします。

会葬礼状等のコピーをいただきます。

申請書類の内容確認

申請書類は、氏名・住所等を印字したものをご用意しております。印字内容を確認のうえ、口座情報の記入や署名をお願いします。

証明書発行

証明書が必要な場合、おくやみ窓口であわせて取得が可能です。

※戸籍関係の証明書は本籍地が郡山市の場合のみ発行できます。

担当課へご案内

(該当がある方)

おくやみ窓口でのお手続きは終了です。

国民年金・障がい福祉等のお手続きの該当がある場合、担当課をご案内します。

予約に関するお願い

・予約の変更・キャンセルについては必ずご連絡ください。予約時間を過ぎてもお越しにならない場合、確認のお電話を差し上げることがあります。

・準備の都合上、予約時間より早くお越しいただいても、すぐにご案内できない場合があります。予約時間どおりにお越しください。

 

「おくやみ手続きの負担を軽減します」に戻る

「おくやみ窓口の利用について」に戻る