本文
ふれあいコンサート
1.開催概要
“ついに帰ってきた!音楽の祭典”
新型コロナウイルスが猛威を振るい、2年連続中止となった「ふれあいコンサート」。2023年こそは!と希望をもって選んだ曲は、きっと誰もがどこかで耳にしたことのある名曲たち。
ソリストには、ジャック・ランスロ国際コンクール1位、レオシュ・ヤナーチェク国際コンクール1位、チャイコフスキー国際コンクール管楽器部門3位(クラリネット最上位)と、名だたる国際コンクールで受賞しているクラリネット界のスター、アレッサンドロ・ベヴェラリを迎えます。
オーケストラは群馬交響楽団のほか、地元郡山に新しくできた郡山交響楽団の奏者たちも共に舞台に立ち、2年ぶりの「ふれあいコンサート」を華やかに祝います。
本名マエストロもベトナムから日本へ!ぜひ一緒に新しい年を祝いましょう。
第25回音楽都市こおりやまふれあいコンサートチラシ [PDFファイル/1.18MB]
日程
- 日時:令和5年1月29日(日曜日)
- 開場:午後1時15分
- 開演:午後2時
場所
- けんしん郡山文化センター大ホール
出演
- 指揮:本名徹次
- クラリネット:アレッサンドロ・ベヴェラリ
- 管弦楽:群馬交響楽団、郡山交響楽団
- 司会:松田亜有子
曲目
- オッフェンバック:喜歌劇「天国と地獄」序曲
- ウェーバー:クラリネット協奏曲 第2番
- スメタナ:連作交響詩『わが祖国』より「ヴルタヴァ(モルダウ)」
- ストラヴィンスキー:バレエ組曲『火の鳥』(1919年版)
入場料
無料
※指揮者等の出演者や曲目・曲順は変更になる場合があります。
福島県「イベント開催時のチェックリスト」 [PDFファイル/1.08MB]
2.指定席チケットについて
令和4年11月11日(金曜日)で申し込み受け付けは終了しました。
応募者多数の場合は抽選となります。(当選者の発表は代表者様への指定席チケットの発送をもってかえさせていただきます。)
指定席チケットは令和4年12月9日(金曜日)までに郵送予定です。
3.座席について
本公演は、全席指定席での開催となります。
お連れ様と席が離れる場合もございますので、予めご了承ください。
「第24回音楽都市こおりやま ふれあいコンサート」オンライン公演
「第24回音楽都市こおりやま ふれあいコンサート」のオンライン公演を、郡山市公式Youtubeより配信しています。
・郡山市公式Youtube<外部リンク>