ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 文化スポーツ部 > 国際政策課 > 【10月16日(水曜日)抽選結果発表】市制施行100周年記念事業「姉妹都市・友好都市クイズプレゼント」について

本文

【10月16日(水曜日)抽選結果発表】市制施行100周年記念事業「姉妹都市・友好都市クイズプレゼント」について

ページID:0115884 更新日:2024年10月16日更新 印刷ページ表示

【10月16日(水曜日)抽選結果発表】市制施行100周年記念事業「姉妹都市・友好都市クイズプレゼント」について

抽選結果の発表

 この度は市制施行100周年記念事業「姉妹都市・友好都市クイズ」にお申込みいただきまして、誠にありがとうございました。

 郡山市在住の方から 57人、

 久留米市 71人、鳥取市 20人、奈良市 26人、つくば市在住の方から 125人、

 オランダ王国ブルメン市在住の方から 16人、

 合計 315人にご参加いただきました!

 抽選結果につきましては、下記PDFデータからご確認いただけます。

抽選結果一覧
抽選結果一覧 [PDFファイル/380KB]

当選者にのみメールで結果をお知らせします。

プレゼントの発送について

 プレゼントの発送につきましては、11月初旬ごろを予定しております。

 ※当選者の皆様へ

 商品が届きましたら、同封のアンケート用紙からQRコードを読み取り、アンケートへの回答をお願いします。

 

クイズの回答・解説について

 クイズの回答・解説についてはこちらをご参照ください。

郡山市在住の方に出題したクイズの回答・解説

姉妹都市・友好都市クイズの回答と解説 [PDFファイル/1.7MB]

郡山市在住の方には、久留米市、鳥取市、奈良市、ブルメン市、つくば市に関するクイズを出題しました。

それぞれの町の食文化やお祭り、特産品のほか、郡山市と姉妹都市・友好都市となったきっかけにまつわるクイズも取り上げましたので、ぜひご覧ください。

 

久留米市、鳥取市、奈良市、つくば市在住の方に出題したクイズの回答・解説
郡山市クイズの回答と解説 [PDFファイル/1.56MB]

久留米市、鳥取市、奈良市、つくば市在住の方には、郡山市に関するクイズを出題しました。

郡山市の名物や、行事のほか、久留米市、鳥取市、奈良市、ブルメン市、つくば市と姉妹都市・友好都市となったきっかけにまつわるクイズも取り上げましたので、ぜひご覧ください。

 

事業概要

 郡山市は2024年に市制施行100周年を迎えます!

 100周年を記念して、郡山市、姉妹都市・友好都市に関する歴史やご当地情報などのクイズを出題します。

 クイズに答えていただいた方の中から抽選で、各市の特産品などをプレゼントします。

 ※応募者多数の場合は、抽選により当選者を決定します。

対象者

 1:郡山市に在住の方

 2:郡山市の姉妹都市(ブルメン市・久留米市・鳥取市・奈良市)、友好都市(つくば市)に在住の方

 ※上記以外にお住まいの方はプレゼント対象外となります。

出題内容

 クイズについては9月1日(日曜日)に郡山市公式ウェブサイト内で公表します。

 【郡山市民の方】姉妹都市(ブルメン市・久留米市・鳥取市・奈良市)、友好都市(つくば市)に関すること

 【姉妹都市・友好都市の市民の方】郡山市に関すること

応募期間

 令和6(2024)年9月1日(日曜日)~10月13日(日曜日)まで

応募方法及びプレゼントについて

 自身が該当する応募フォームに必要事項及びクイズの回答をご入力ください。

 プレゼントの詳細については、自身が該当する応募フォームに添付してあるPDFデータをご参照ください。なお、プレゼントの選択はできません。

 応募フォームに入力いただいた個人情報は、クイズプレゼント事業のみに使用します。それ以外の目的で使用することはありません。

 ※応募フォームの入力内容が判読不明な場合や入力すべき内容が入力されていない場合は、選考から除外されることがあります。

【郡山市在住の方の応募フォームはこちらです】

 

プレゼントの詳細及びクイズについて 

※郡山市在住の方

プレゼントの内容はこちらのPDFデータから確認してください

郡山市在住の方用プレゼント [PDFファイル/362KB]

こちらのURLから必要事項及びクイズの回答を入力して応募してください

※応募はすでに締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました!

 

【姉妹都市・友好都市の方の応募フォームはこちらです】※久留米市、鳥取市、奈良市、つくば市在住の方

 

プレゼントの詳細及びクイズについて 

※久留米市、鳥取市、奈良市、つくば市在住の方

プレゼントの内容はこちらのPDFデータから確認してください

久留米市、鳥取市、奈良市、つくば市在住の方用プレゼント [PDFファイル/317KB]

こちらのURLから必要事項及びクイズの回答を入力して応募してください

※応募はすでに締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました!

【ブルメン市在住の方の応募フォームはこちらです】

【Inwoners van Brummen kunnen via onderstaand Google formulier de antwoorden doorgeven.】

 

プレゼントの詳細及びクイズについて

※ブルメン市在住の方

プレゼントの内容はこちらのPDFデータから確認してください

(Prijzenlijst)

ブルメン市在住の方用プレゼント [PDFファイル/330KB]

こちらのURLから必要事項及びクイズの回答を入力して応募してください

※応募はすでに締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました!

(De periode om antwoorden door te geven is afgelopen. Bedankt voor het meedoen!)

当選者発表方法

郡山市公式ウェブサイトに当選者の受付番号を公表し、当選した方にのみお知らせします。

また、受付番号の公表及び当選者へのお知らせは10月16日(水曜日)以降を予定しています。

主催及び協力

 主催:郡山市

 協力:ブルメン市、久留米市、鳥取市、奈良市、つくば市

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)