高篠山森林公園の案内
平成7年に逢瀬町にオープンして以来、多くの市民の方々や遠く県内外からの利用者で賑わっています。
67ヘクタールの広大な森林の中に、遊歩道や展望広場、バンガローなどがあり、日帰りでも泊まりがけでもキャンプやハイキングを楽しむことができます。
自然にあふれた魅力ある森林公園

広場の様子

自然体験活動の様子(森林整備)

自然体験活動の様子(園内散策)
春の山桜に始まり、山つつじの群生、6月の沢あじさい、秋の紅葉などの、四季折々の美しい自然を楽しむことができます。野鳥やホタルなどの昆虫を観察することもでき、人と自然とが共生するさわやかさは郡山市のオアシスとなっています。
また、豊かな自然環境を生かした自然体験活動も活発に行われています。公園では学校(専門学校含む)や各種団体(ボーイスカウト、障がい者支援施設、町内会など)からの要望に応じて自然体験活動支援を実施しています。管理事務所までお気軽にご相談ください。
施設情報
施設
管理棟1棟、バンガロー6棟、テントデッキ5基
テントサイト37区画、炊事棟1棟、森の体育館1棟
遊歩道:計3.8キロメートル
開園期間
4月1日から11月30日まで(12月から3月までは冬季休園期間となります)
定休日
火曜日(祝日の場合は翌日)
夏休み期間は無休
利用料金
- バンガロー:1泊4,200円:日帰り2,100円
- テントデッキ:1泊800円:日帰り400円
- テントサイト:1泊500円:日帰り250円
- 貸しテント(5人用):1泊500円:日帰り250円
- 貸しテント(8人用):1泊800円:日帰り400円
- 会議室:午前400円:午後400円
各種お問い合わせ先
有料施設の予約及び空き状況の確認、自然体験活動支援等についてのお問い合わせは公園管理事務所までお願いします。
なお、有料施設の空き状況は高篠山森林公園ホームページでも随時更新しています。
森林公園管理事務所
電話:024-957-3748
ファックス:024-957-3752
アクセス

住所
郡山市逢瀬町多田野字高篠1-6
駐車場
84台
交通
- バスでお越しの場合
JR郡山駅より「御霊櫃行(ごれいびつ)」→約40分→「御霊櫃入口」下車:徒歩約3分 - 車でお越しの場合
JR郡山駅より17キロメートル:約30分
東北自動車道郡山インターより15キロメートル:約25分
東北自動車道郡山南インターより13キロメートル:約25分
磐越自動車道磐梯熱海インターより21キロメートル:約30分
イベント情報、高篠山森林公園のより詳しい情報については、高篠山森林公園ホームページをご覧ください。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
農林部林業振興課
〒963-8601福島県郡山市朝日一丁目23-7
電話番号:024-924-2231 ファックス番号:024-938-3150
〒963-8601福島県郡山市朝日一丁目23-7
電話番号:024-924-2231 ファックス番号:024-938-3150
更新日:2019年09月18日