2019年10月発生台風第19号被害に対する緊急要望について
2019年10月に発生した台風第19号被害に対する中央省庁の緊急要望活動を「こおりやま広域連携中枢都市圏」として実施しました。
- 実施日
令和元年10月23日(水曜日) - 出席者
郡山市 品川萬里市長、七海喜久雄議長
二本松市 三保恵一市長
大玉村 武田正男副村長
鏡石町 遠藤栄作町長、古川文雄議長
猪苗代町 渡部昭副町長、長沼一夫議長
総務省
- 対応者
斎藤 洋明 政務官
内藤 尚志 自治財政局長
- 要望事項
地方交付税等による財源支援の実施について

斎藤政務官に要望書を手渡す品川市長
(左から武田大玉村副村長、古川鏡石町議会議長、遠藤鏡石町長、渡部猪苗代副町長、品川郡山市長、斎藤政務官、三保二本松市長、七海郡山市議会議長、長沼猪苗代町議会議長)

内藤自治財政局長に要望書を手渡す品川市長
経済産業省
- 対応者
菅原一秀大臣 - 要望事項
気候変動への対策について
商工業の支援について

菅原大臣に要望書を手渡す品川市長
文部科学省
- 対応者
山崎雅男大臣官房文教施設企画・防災部長 - 要望事項
保育所・幼稚園、学校、公民館、体育施設、病院、福祉施設等の早期復旧に向けた支援について

山崎部長に要望書を手渡す品川市長

環境省
- 対応者
小泉 進次郎 大臣 - 要望事項
災害廃棄物の処理及び清掃施設の早期復旧にむけた支援について

小泉大臣に要望書を手渡す品川市長

農林水産省
- 対応者
牧元 幸司 農村振興局長
横山 紳 経営局長 - 要望事項
公共土木施設等の災害復旧事業の早期採択等について
農林業等への支援について

牧元農村振興局長へ要望書を手渡す品川市長

横山経営局長へ要望書を手渡す品川市長
国土交通省
- 対応者
山田 邦博 技監 - 要望事項
公共土木施設等の災害復旧事業の早期採択等について
JR在来線及びバス路線の早期復旧に向けた支援について
気候変動への対策について

山田技監に要望書を手渡す品川市長
内閣府
- 対応者
平将明副大臣 - 要望事項
激甚災害の早期指定について
被災者生活支援について

平副大臣に要望書を手渡す品川市長

厚生労働省
- 対応者
橋本 岳 副大臣 - 要望事項
地方交付税等による財源支援の実施について
公共土木施設等の災害復旧事業の早期採択等について
保育所・幼稚園、学校、公民館、体育施設、病院、福祉施設等の早期復旧に向けた支援について

橋本副大臣に要望書を手渡す品川市長
郡山市選出の根本衆議院議員に要望項目を説明しました。

よくある質問
この記事に関するお問い合わせ先
政策開発部政策開発課
〒963-8601 福島県郡山市朝日一丁目23-7
電話番号:024-924-2021 ファックス番号:024-924-2822
〒963-8601 福島県郡山市朝日一丁目23-7
電話番号:024-924-2021 ファックス番号:024-924-2822
更新日:2019年10月24日