ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 郡山市歴史情報博物館 > イベント > 8月のイベント > 【当日参加】第8回関係機関連携事業「国際協調を訴えた知性 朝河貫一博士展」

本文

【当日参加】第8回関係機関連携事業「国際協調を訴えた知性 朝河貫一博士展」

ページID:0154989 更新日:2025年7月15日更新 印刷ページ表示

国際協調と世界平和は、今日もなお人類が直面する大きな課題です。朝河貫一博士(1873~1948)は、今から100年以上前にその必要性を見抜き、世界に向けて訴え続けた先見的な歴史学者でした。本展では、博士の足跡と思想、そして「歴史を未来のために生かす」その知的営為を、郷土の視点からあらためて見つめます。

期間 8月20日(水曜日)~8月24日(日曜日)

時間 午前9時30分~午後5時

場所 多目的ルーム

関連イベント

講演「朝河貫一 ~その人と生涯」

日時 8月23日(土曜日)、8月24日(日曜日) 午後1時30分~午後2時30分

場所 オープンスペース ※申込不要

講師 渡邊剛さん(朝河貫一博士顕彰協会代表理事)