本文
資料閲覧室のご利用案内
開館時間・休館日
開館時間 午後9時30分から午後5時まで
ただし、資料閲覧室への入室は、午後4時30分まで
休館日 月曜日(その日が祝日に当たるときは、その翌日が休館となります。)
毎月最終金曜日(その日が祝日に当たるときは、その前日が休館となります。)
年末年始(12月28日から翌年の1月4日まで)
ただし、資料閲覧室への入室は、午後4時30分まで
休館日 月曜日(その日が祝日に当たるときは、その翌日が休館となります。)
毎月最終金曜日(その日が祝日に当たるときは、その前日が休館となります。)
年末年始(12月28日から翌年の1月4日まで)
資料閲覧室の利用にあたって
(1) 閲覧等に使用したいものは、備え付けのクリアバッグをご利用いただき、入室してください。
その他の荷物は、コインロッカーをご利用ください。
(2) 入室後、資料閲覧室奥のカウンターで利用受付簿に必要事項をご記入いただき、職員に提出してください。
その他の荷物は、コインロッカーをご利用ください。
(2) 入室後、資料閲覧室奥のカウンターで利用受付簿に必要事項をご記入いただき、職員に提出してください。
資料閲覧室に持ち込めないもの
資料閲覧室には、次のものは持ち込めません(コインロッカーをご利用ください)。
医療上その他の理由により持ち込む必要がある場合は、お申し出ください。
(1) B5判以上の大きさの不透明な袋物(かばん、紙袋、封筒等)
(2) 音響機器(ヘッドフォン、ラジオ等)
(3) コピー機、スキャナその他の博物館資料及び特定歴史公文書等(以下「博物館資料等」という。)に密着させて複写等を行う機器
(4) 刃物類(はさみ、カッター、かみそりの刃等)
(5) 傘
(6) 飲食物
(7) その他、博物館が、博物館資料等の保存、博物館内の保全、良好な利用環境の維持等のため特に持込みを不適当と判断したもの
医療上その他の理由により持ち込む必要がある場合は、お申し出ください。
(1) B5判以上の大きさの不透明な袋物(かばん、紙袋、封筒等)
(2) 音響機器(ヘッドフォン、ラジオ等)
(3) コピー機、スキャナその他の博物館資料及び特定歴史公文書等(以下「博物館資料等」という。)に密着させて複写等を行う機器
(4) 刃物類(はさみ、カッター、かみそりの刃等)
(5) 傘
(6) 飲食物
(7) その他、博物館が、博物館資料等の保存、博物館内の保全、良好な利用環境の維持等のため特に持込みを不適当と判断したもの
注意事項
資料閲覧室では、次の行為を行わないでください。
(1) 資料閲覧室の静ひつを乱し他人の迷惑になる行為(大声を出す、騒ぐ等)
(2) 資料閲覧室内の安全を害する行為
(3) 職員等の業務遂行の妨げとなる行為(職員等への面会の強要等)
(4) 飲食及び喫煙
(5) 資料閲覧室出入口以外の場所から出入りしようとする行為
(1) 資料閲覧室の静ひつを乱し他人の迷惑になる行為(大声を出す、騒ぐ等)
(2) 資料閲覧室内の安全を害する行為
(3) 職員等の業務遂行の妨げとなる行為(職員等への面会の強要等)
(4) 飲食及び喫煙
(5) 資料閲覧室出入口以外の場所から出入りしようとする行為
博物館資料等の取扱い
博物館資料等を利用する際は、次の事項を遵守し、職員の指示に従ってご利用ください。
(1) 博物館資料等を資料閲覧室内の所定の場所で利用すること。
(2) 丁寧に取り扱うこと(手に持たず机に置いて利用する、折り曲げない、無理に開かない、綴じを緩めたり外したりしない、書き込みをしない、指先を濡らしてページをめくらない、上から直接筆写しない等)。
(3) 紙資料の中の頁等を抜き取る、切り取る、破り取る等の行為をしないこと。
(4) 筆記は、鉛筆又はシャープペンシルで行い、資料を置く机の上に万年筆、ボールペン、蛍光ペン等を置かないこと。
(5) 博物館資料等を資料閲覧室の外に持ち出さないこと。
(6) 博物館資料等を返却するまでの間、十分に注意して管理すること。
(7) 博物館資料等の利用中に一時的に資料閲覧室を離れる場合は、その旨職員に申し出ること。
(1) 博物館資料等を資料閲覧室内の所定の場所で利用すること。
(2) 丁寧に取り扱うこと(手に持たず机に置いて利用する、折り曲げない、無理に開かない、綴じを緩めたり外したりしない、書き込みをしない、指先を濡らしてページをめくらない、上から直接筆写しない等)。
(3) 紙資料の中の頁等を抜き取る、切り取る、破り取る等の行為をしないこと。
(4) 筆記は、鉛筆又はシャープペンシルで行い、資料を置く机の上に万年筆、ボールペン、蛍光ペン等を置かないこと。
(5) 博物館資料等を資料閲覧室の外に持ち出さないこと。
(6) 博物館資料等を返却するまでの間、十分に注意して管理すること。
(7) 博物館資料等の利用中に一時的に資料閲覧室を離れる場合は、その旨職員に申し出ること。