ページの先頭です。 本文へ
現在地 トップページ > 生涯学習ポータルサイト「だれでも まなび こおりやま」 > カテゴリ別情報 > 定期講座 > 令和6年度主催事業報告【田母神分館出前講座_押し花カレンダー作り体験教室】

本文

令和6年度主催事業報告【田母神分館出前講座_押し花カレンダー作り体験教室】

ページID:0146443 更新日:2024年4月19日更新 印刷ページ表示

令和6年度の田村公民館主催事業についてご紹介します。

(プライバシー保護のため、掲載写真には一部ぼかしを入れております)

田母神分館出前講座「押し花カレンダー作り体験教室」(令和6年11月14日実施)【全日程終了】

「田母神分館出前講座_押し花カレンダー作り体験教室」募集チラシ [PDFファイル/233KB] [PDFファイル/210KB]

​公民館までは遠くて、なかなか講座に参加できない、という地域の方のご要望にお応えする分館出前講座。田母神分館では毎年好評いただいている押し花カレンダーづくりを開催。

カレンダー1

講師は日本ヴォーグ社押し花インストラクターの大瀧いづみ先生です。どうぞよろしくお願いいたします。

カレンダー2

すぐ完成するからお行儀よく待っててね。

カレンダー3

用紙にパステルカラーを入れて、背景を整えてから中央に写真や詩などのメインテーマを据えて。

カレンダー4

カレンダー5

押し花等の素材を周りに貼り付けして、装飾していきましょう。

カレンダー6

仕上がったところでラミネートフィルム加工して完成です。

カレンダー8

皆さんとても綺麗な作品に仕上がりました。ぜひご自宅の彩りにお加えください。

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)