ページの先頭です。 本文へ
現在地 トップページ > 生涯学習ポータルサイト「だれでも まなび こおりやま」 > お役立ち情報 > きらめき達人先生 > 生涯学習きらめきバンク~多様な分野の講師を紹介します~ 

本文

生涯学習きらめきバンク~多様な分野の講師を紹介します~ 

ページID:0291170 更新日:2024年4月1日更新 印刷ページ表示

生涯学習きらめきバンクとは?

様々な知識や技術、豊かな体験や経験をお持ちの方々に「達人先生」として登録していただき、地域の様々な生涯学習の場で活躍していただくための制度です。

講師や指導者を探している場合

以下の分野別メニューから、学習したい内容の達人先生を探します。
講師を依頼する場合は、生涯学習課で連絡先等をご確認のうえ、直接、達人先生に連絡してください。
ただし、達人先生によっては、依頼者へ先生から連絡する場合もあります。

1.生涯学習

教育全般、作文、パソコン、プログラム、多文化理解、英会話など

生涯学習きらめきバンク生涯学習

2.芸術・文化

芸術、文化、美術、工芸、書道、音楽、邦楽、舞踊、演劇、茶道、華道、郷土芸能など

生涯学習きらめきバンク芸術・文化

3.スポーツ・レクリエーション

体操・ダンス・体力づくり、ヨガ、卓球、武道、野外活動、レクリエーション、生涯スポーツなど

生涯学習きらめきバンクスポーツ・レクリエーション

4.家庭生活・趣味

生活科学、家庭医学、マッサージ、衣生活、着付け、住生活、手芸、園芸、娯楽など

生涯学習きらめきバンク家庭生活・趣味

5.ものづくり

陶芸、革工芸、手芸、フラワーアレンジメント、トールペイント、など

生涯学習きらめきバンクものづくり

6.料理

料理、お菓子作り、食育講座、紅茶、テーブルコーディネートなど

生涯学習きらめきバンク料理

7.子育て

子育て相談、ベビーマッサージ、リトミック、読み聞かせ、絵画教室など

生涯学習きらめきバンク子育て

 

 

※講師の連絡先を確認したい場合は、生涯学習課までご連絡ください。

講師や指導者として活動したい場合

~あなたの知識や技術を地域の生涯学習に役立ててみませんか?~

ご自身の経験や知識、技術を登録し、市民のグループ(クラブ、サークル、団体、職場の仲間)、学校、公民館事業などで講師として活動していただける方を随時募集しています。

登録対象

専門知識・技術・特技・経験等を持ち、市内で団体やサークル等に対して、講義や指導を行なうことができる方です。
資格の有無や住所・年齢・分野を問わず、どなたでも登録いただけます。
ただし、営利を目的とするもの、政治・宗教活動、その他公序良俗に反する場合には登録できません。

登録方法

「登録用紙」に必要事項を記載のうえ、各公民館又は教育委員会生涯学習課までお申し込みください。(登録用紙は、関連情報からダウンロードできます。)

登録後

「生涯学習きらめきバンク」に『達人先生』として登録されると、講師や指導者を探している人が名簿を見て、直接、登録者と連絡を取り合います。

ダウンロード

よくある質問

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)