本文
【チラシ】皇室を彩る美の世界 ‒福島ゆかりの品々‒ [PDFファイル/2.29MB]
【プレスリリース】皇室を彩る美の世界 ‒福島ゆかりの品々‒ [PDFファイル/6.25MB]
【目録】皇室を彩る美の世界 [PDFファイル/1.01MB]
会 期 | 2025 年7 月5 日(土曜日)~8 月31 日(日曜日) 開催日数50 日間・展示替有り |
---|---|
前期:7 月5 日(土曜日)~8 月3 日(日曜日) 後期:8 月5 日(火曜日) ~8 月31 日(日曜日)
|
|
時 間 | 9 時30 分~17 時00 分(展示室への入場は16 時30 分まで) |
休館日 | 毎週月曜日( 7 月 21 日(月・祝)、8 月11 日(月・祝)は開館、翌日休館) |
会 場 | 郡山市立美術館 1階企画展示室 |
観覧料 | 一般:1,200(960)円/高・大学生、65 歳以上:900(720)円 |
※( )内は20 名以上の団体料金 | |
※中学生以下、障がい者手帳をお持ちの方は無料 | |
※企画展チケットで常設展の鑑賞も可 | |
※前売り券の販売はありません。 | |
主 催 | 郡山市立美術館、皇居三の丸尚蔵館 |
特別協力 | 文化庁、紡ぐプロジェクト、読売新聞社 |
講演会「皇居三の丸尚蔵館収蔵品にみる皇室と福島」
日時:7 月5 日(土曜日)午後2 時から
会場:多目的スタジオ(入場無料)
講師:田中純一朗氏(皇居三の丸尚蔵館研究員)
美術講座
会場:講義室(入場無料)
「山本芳翠と磐梯山の噴火」
日時: 7 月19 日(土曜日)午後2 時から
講師:佐藤公氏(磐梯山噴火記念館館長)、当館学芸員
「郡山の画家の渡邊晨畝の活動」
日時:8 月10 日(日曜日)午後2 時から
講師:当館学芸員
ギャラリートーク
日時:7 月13 日(日曜日)、8 月3 日(日曜日) 午後2 時から
会場:企画展示室(要観覧券)
東儀秀樹 コンサート 〜伝統を紡ぎ 新たな地平を拓く〜
日時:2025年7月6日(日曜日)
応募締切:6月24日(火曜日)必着