本文
9時30分~17時00分(展示室への入場は16時30分まで)
毎週月曜日(ただし、月曜日が祝日・振替休日の場合はその翌日)
年末・年始
|
常設展 |
企画展 |
||
---|---|---|---|---|
区分 |
個人 |
団体 |
個人 |
団体 |
一般 |
200円 |
150円 |
展覧会によって異なります |
|
高・大学生 |
100円 |
70円 |
展覧会によって異なります |
|
小・中学生 |
無料 |
団体は20名以上です。(事前にご連絡ください)
※企画展の観覧券で常設展もご覧いただけます。
※一般のうち、65歳以上の方は、常設展無料、企画展は展覧会ごとに観覧料を設定します。
※中学生以下の方は常設展、企画展とも無料となります。
身体障害者手帳、療育手帳又は精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は観覧料が無料になります。
※次の障がい者の場合のみ、介護のために同伴する方(手帳保持者1人につき1人)も観覧料が無料になります。
・身体障害者手帳をお持ちの方で、その障がいの程度が第1種の方
・療育手帳をお持ちの方
・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方で、その障がいの程度が1級の方
・展示室内での飲食(飴、ガム等を含む)はご遠慮ください。
・展示物、展示ケース、展示壁にはお手を触れないようお願いいたします。
・鉛筆以外の筆記具のご使用はご遠慮ください。
・携帯電話は電源をお切りになるか、マナーモードに設定のうえ、通話はご遠慮ください。
・他のお客様のご迷惑にならないよう、大きな声での会話はご遠慮ください.
・展示室内での写真撮影はご遠慮ください。
・傘は展示室などに持ち込まず、傘たてをご利用ください。
・お荷物はロッカーをご利用ください。ロッカーに入らないお荷物は1階受付、展示室入口でお預かりいたします。
美術作品の保全ならびに、美術館環境維持のために、職員が「お声かけ」する場合があります。ご了承ください。