ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

日本ガラス工芸の先達たち-藤七、鑛三、そして潤四郎

現在地 トップページ > 郡山市立美術館 > 展覧会 > 過去の展覧会一覧 > 日本ガラス工芸の先達たち-藤七、鑛三、そして潤四郎

本文

「日本ガラス工芸の先達たち」ポスターの画像

企画展
会期 2020年10月10日(土曜日)~11月23日(月曜日・祝日)
開館時間 午前9時30分から午後5時まで
(入館は午後4時30分まで)
休館日 毎週月曜日
(11月23日(月曜日・祝日)は開館)
観覧料 一般:800(640)円
高大学生・65歳以上:500(400)円
( )内は20名以上の団体料金
中学生以下、障がい者手帳をお持ちの方は無料
主催 郡山市立美術館

ガラス製品の需要が増えた明治時代、ガラス製造技術も大いに発展しましたが、陶芸などの他の工芸分野がいち早く「美術」として認められていったにもかかわらず、ガラス工芸は産業製品としての位置づけから脱することができないままでいました。そんななか、ガラスの芸術性に取り組んだ3人の先達たちがいました。

芸術文化振興基金助成事業のロゴ

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ページID:0006906 更新日:2020年10月10日更新 印刷ページ表示