本文
土橋醇展 パリ、湖南―幻想を追って―
2023年9月2日(土曜日)~10月22日(日曜日)
酒と醸す美術 美酒と美器への憧れ
2023年11月3日(金・祝)~12月24日(日曜日)
日欧プライベートコレクション
ロイヤル コペンハーゲンと北欧デザインの煌めき
アール・ヌーヴォーからモダンへ
2024年1月30日~2024年3月24日
2023年度の展覧会スケジュール [PDFファイル/2.68MB]
大川美術館コレクションによる 20世紀アート120
4月15日(土曜日)〜6月11日(日曜日)
大川美術館が所蔵する20世紀アートの中から、ピカソやベン・シャーン、アンディ・ウォーホルなどの作品120点を紹介します。
テレビシリーズ放送開始15周年記念 ひつじのショーン展
6月24日(土曜日)〜8月20日(日曜日)
ユーモア溢れるストーリーから世界各国で愛されている、イギリス発のクレイ・アニメーション「ひつじのショーン」。その舞台裏を紹介します。
土橋醇展 パリ、湖南―幻想を追って
9月2日(土曜日)〜10月22日(日曜日)
郡山市湖南町出身の土橋醇(1909-1978)没後初めての展覧会。戦後のパリで前衛芸術運動の真っただ中にいた彼の画歴を探ります。
酒と醸す美術
11月3日(金・祝)〜12月24日(日曜日)
神に捧げるため、そして酒宴を彩るための美麗な酒器から広報デザインまで、人と酒の間に生まれてきた幅広い美術を紹介します。
臨時休館 12月28日〜1月29日
ロイヤルコペンハーゲンと北欧デザインの煌めき
1月30日(火曜日)〜3月24日(日曜日)
デザイン王国デンマークやスウェーデンの19世紀末から20世紀のテーブルウェアを中心に、北欧デザインの魅力に迫ります。
令和4年度第4期 1月28日(土曜日)〜4月23日(日曜日) 令和4年度第4期目録 [PDFファイル/648KB]
令和5年度第1期 4月26日(水曜日)~7月9日(日曜日) 令和5年度常設展第1期目録 [PDFファイル/251KB]
令和5年度第2期 7月12日(水曜日)~10月1日(日曜日) 令和5年度常設展第2期目録 [PDFファイル/276KB]
▼令和5年度常設展示第2期紹介動画<外部リンク>
令和5年度第3期 10月4日(水曜日)~12月27日(日曜日) 令和5年度常設展3期目録 [PDFファイル/273KB]
<外部リンク>▼令和5年度常設展示第3期紹介動画<外部リンク>
令和5年度第4期 1月30日(火曜日)~
<外部リンク>▼令和5年度常設展示第4期紹介動画<外部リンク>