ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

年報・紀要


本文

郡山市立美術館年報

令和4(2022)年度

令和4(2022)年度郡山市立美術館年報 [PDFファイル/4.26MB]

令和3(2021)年度

令和3(2021)年度郡山市立美術館年報 [PDFファイル/3.85MB]

令和2(2020)年度

平成31/令和元(2019)年度

平成30(2018)年度

平成29(2017)年度

平成28(2016)年度

平成27(2015)年度

平成27年度郡山市立美術館年報 [PDFファイル/10.87MB]

郡山市立美術館研究紀要

第10号

鈴木誠一
佐藤潤四郎と日本近代工芸(2)~クラフトデザイン界の普及者として~

菅野洋人
明治期『時事新報』絵付録と信陽堂について

新田量子
J.M.W. ターナー《コニストンの荒地》《サン・ゴタール峠の下り道》における技法について

富岡進一
J.M.W. ターナー『イングランド南海岸』について

第9号

中山恵理
三木宗策研究

鈴木誠一(編集)
東日本大震災と郡山市立美術館~7年目の検証

佐藤秀彦(監修・解題・註釈)、岸田陽子(翻訳・註釈)
クリストファー・ドレッサー著『日本―その建築、美術、工芸』第3章~第5章

第8号

菅野洋人
舟越保武作《長崎26殉教者記念像》について

佐藤秀彦(監修・解題・註釈)、岸田陽子(翻訳)
クリストファー・ドレッサー著『日本―その建築、美術、工芸』第1章~第2章

第7号

中山恵理
〈亀井家伝来資料〉の概要と意義

富岡進一
J.M.W.ターナーのアルプス主題に関する一考察
―《サン・ゴタール峠の下り道》における描かれた場所と主題―

富岡進一
トマス・ガーティン《エクセター大聖堂》の創意をめぐって

中川原有紀
水彩画の足取りをたどって~大下藤次郎がめぐった福島~

第6号

佐藤秀彦
クリストファー・ドレッサーと京都西陣織

鈴木誠一
歌川国貞作・ベルリン本「夫婦肖像」に関する考察と香蝶楼時代以後の国貞

第5号

佐藤秀彦
クリストファー・ドレッサーと正倉院宝物

中川原有紀
郡山市立美術館所蔵高橋由一筆・亀井茲明あて書簡について

永山多貴子
鑑賞用補助教材「アート・キューブ」について

第4号

菅野洋人
報告・雪村周継「四季山水図屏風」とその紙継ぎについて

菅野恵理
古賀春江「蝸牛のいる田舎」

杉原聡
郡山市における「平和のための美術展」について

第3号

鈴木誠一
佐藤潤四郎と日本近代工芸(一)~工人社および各務鑛三との関わりから

菅野洋人
新聞付録《やまとひめとブリタニヤ》について

郡山市立美術館編
岸信夫作成『岸田劉生の作品に関する私ノート』1915~1929

第2号

佐藤秀彦
クリストファー・ドレッサーの来日と英国の寄贈品

菅野洋人
加藤太郎について

郡山市立美術館編
岸信夫作成『岸田劉生の作品に関する私ノート』1907~1914

第1号

中山恵理
〈石版『懐古東海道五十三驛眞景』油彩原画〉研究序説

シンポジウム
亀井の描いた東海道をめぐって名所絵から風景画へ

永山多貴子
石川寅治、吉田博、中川八郎の画帖―〈琉球〉について

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ページID:0016818 更新日:2020年1月26日更新 印刷ページ表示