ページの先頭です。 本文へ
現在地 トップページ > 生涯学習ポータルサイト「だれでも まなび こおりやま」 > カテゴリ別情報 > シニア向け > 【小山田地域公民館】セカンドライフ世代事業「いなせ塾」

本文

【小山田地域公民館】セカンドライフ世代事業「いなせ塾」

3 すべての人に健康と福祉を4 質の高い教育をみんなに
ページID:0029050 更新日:2024年11月30日更新 印刷ページ表示

第7回目 世代間交流「影絵鑑賞」が終了しました!

影絵鑑賞「ピノキオ」の影絵は見ごたえがありました!

事業報告 影絵鑑賞 [PDFファイル/283KB]

第6回目「トールペイントでマイ傘を作ろう!」が終了しました!

トールペイントでマイ傘つくり

傘に描くのはなかなか難しい!

トールペイントでマイ傘つくり

出来上がりは自慢のマイ傘となりました!

事業報告 [PDFファイル/347KB]

 

第5回目 「川柳を筆で書いてみましょう!」が終了しました!

筆で川柳を筆で書く

お手本を見ながら真剣に取り組みます‼

事業報告 [PDFファイル/375KB]

第4回目「スマートフォン講座」が終了しました!

スマートフォンの活用方法にあらためて感動しました!

事業報告 [PDFファイル/472KB]

 

 

第3回目 「健康講座」”ボイストレーニング”を終了しました!

健康は、声を出すことから!リラックス法を沢山教えていただきました。

3回目 事業報告 [PDFファイル/302KB]

第2回目 石川町に館外学習へ行ってきました

「秋桜ふれあい楽園」と「いなせ塾」の合同館外学習

事業報告2回目 [PDFファイル/423KB]

 

第1回目 開講式・歴史講座を終了しました!

こちらをご覧ください

事業報告 [PDFファイル/316KB]

「いなせ塾」のお知らせ

充実したセカンドライフをすすめる講座です😊

チラシ表 [PDFファイル/613KB]

チラシ裏 [PDFファイル/366KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)