ページの先頭です。 本文へ

本文

【中央公民館】中央市民学校

4 質の高い教育をみんなに
ページID:10056341 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

令和7年度中央市民学校(春・夏)開催についてのお知らせ

令和7年度の「中央市民学校」春夏講座を開催します。対象は市内在住・在勤の方で、申込み多数の場合は抽選となります。

プレビュー

令和7年度中央市民学校(春・夏)リーフレット [PDFファイル/1.19MB]

「学んで動いて健康に♪いつまでもいきいき生活」<外部リンク> 4月8日から受付開始(申込みはこちらから)※抽選

「知れば知るほど楽しめる!郡山お祭り探求講座」<外部リンク> 4月8日から受付開始(申込みはこちらから)※抽選

「お茶友サロン」~日本茶・紅茶・中国茶で結ぶ新たな出会い~<外部リンク> 4月8日から受付開始(申込みはこちらから)※抽選

「手仕事講座」~様々な素材に~ 5月1日から受付開始 ※抽選

「歩いて魅力を再発見!郡山まちづくりディスカッション」 5月20日から受け付け開始 ※抽選

中央市民学校 抽選結果のお知らせ方法

【窓口・電話で申込みの方】当選者にのみ電話で連絡します。

【かんたん電子申請で申込みの方】メールで当落を連絡します。

「学んで動いて健康に♪いつまでもいきいき生活」

「知れば知るほど楽しめる!郡山お祭り探求講座」

「お茶友サロン」~日本茶・紅茶・中国茶で結ぶ新たな出会い~

につきましては、令和7年5月2日(金曜日)までに、抽選結果を連絡します。

会場案内図​

プレビュー

※中央市民学校を受講される方は、必ず駐車券をお持ちください。(無料処理いたします。)​

中央市民学校とは?

郡山市民の方を対象に、「人づくり」 「仲間づくり」「地域課題の解決」を目的に開催している中央公民館主催講座です。
これまで「運動講座」「論語講座」「料理講座」「法律講座」などの講座を実施してきており、主に平日昼の時間帯に開催しております。
お仕事をご退職された方、新しい趣味をお探し中の方、仲間をお探しの方向けの講座となっております。
興味を持たれた方は中央公民館(電話024-934-1212)までお問い合わせください。

下記にこれまでの講座風景の写真を掲載いたしましたので、ご覧下さい。

令和6年度中央市民学校(春・夏)の講義記録​

プレビュー

令和6年度中央市民学校(春・夏)リーフレット [PDFファイル/787KB]<終了しました>​

  • 公民館へようこそ ~公民館の人気講座を体験~

プレビュー

  • 春の運動講座
  • わんダフル🐾らいふ
  • 楽しく古典を学びましょう~古典は楽しい!~
  • 手紙・メッセージを届けよう~大切な思いを描いて~

受講者の声:「また機会がありましたら、参加したいと思います。」、「講義を聞くだけの講座だけ受けてきましたが、今回、手を動かす講座も楽しかったです。」

 

よくある質問

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)