ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 郡山市子育てサイト > 目的別 > ひとり親家庭への支援 > 養育費等に関する弁護士法律相談事業

本文

養育費等に関する弁護士法律相談事業

ページID:0001460 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

郡山市では、ひとり親家庭の養育費の確保のため、弁護士による離婚前・離婚後の養育費取得のための取り決めや支払いの履行・強制執行等に関する無料法律相談事業を実施しています。

ご利用できる方

下記のいずれかに該当する、市内に住所を有する又は市内に在勤の方

  1. 母子家庭の母、父子家庭の父、寡婦
  2. 離婚前の父母

利用可能回数・相談時間・料金

  1. 相談可能回数:同一年度中1人2回
  2. 相談時間:1時間以内
  3. 料金:無料

対応弁護士

郡山市が契約した弁護士

※弁護士の指定はできません。

相談内容

養育費に関すること
※離婚、親権、親子交流、慰謝料、財産分与なども併せて相談することができます。

相談会場、相談日、対応時間

  1. 相談会場:ニコニコこども館(郡山市桑野1-2-3) 3階
  2. 相談日
令和7年度
相談日 申込締切
令和7年4月16日(水曜日) 令和7年4月14日(月曜日)
    5月21日(水曜日)     5月19日(月曜日)
    6月18日(水曜日)     6月16日(月曜日)
    7月16日(水曜日)     7月14日(月曜日)
    8月20日(水曜日)     8月18日(月曜日)
    9月17日(水曜日)     9月12日(金曜日)
    10月15日(水曜日)     10月10日(金曜日)
    11月19日(水曜日)     11月17日(月曜日)
    12月17日(水曜日)     12月15日(月曜日)
令和8年1月21日(水曜日) 令和8年1月19日(月曜日)
     2月18日(水曜日)     2月16日(月曜日)
     3月18日(水曜日)     3月16日(月曜日)
  1. 対応時間(各時間1名)
  • 午後1時30分~午後2時30分
  • 午後2時30分~午後3時30分
  • 午後3時30分~午後4時30分

法律相談までの流れ

  1. 事前受付
    利用を希望される場合は、ニコニコこども館3階のこども家庭課に来所または電話(024-924-3341)していただき、事前受付をしてください。受付の際、事業内容等について説明します。
  2. 利用申込
    養育費等に関する弁護士法律相談事業利用申込書 [PDFファイル/54KB]に必要事項を記入し、こども家庭課の窓口またはオンラインで申し込みをしてください。
    ※市外在住で市内に勤務の方は、在職証明書 [PDFファイル/50KB]の提出が必要です。
    決定次第、申込者に結果をお知らせいたします。
  3. 相談日当日
    相談時間の5分前までにこども家庭課にお越しください。弁護士による法律相談をお受けいただきます。
    ※市職員も同席しますので、あらかじめご了承ください。

郡山市オンライン申請サービスによる申込の案内を受けた方は、こちらから申し込みしてください。

養育費等に関する弁護士法律相談利用申込<外部リンク>

■郡山市オンライン申請サービスへの登録・ログインが必要になります。
■相談者本人が申請してください。

その他

ニコニコこども館のこども家庭課では、相談員が養育費、親子交流等に関する相談をお受けしています。お気軽にご相談ください。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)