本文
AGCエレクトロニクス郡山カルチャーパーク
指定管理者
AGCエレクトロニクス郡山カルチャーパークは、公益財団法人郡山市観光交流振興公社が管理・運営を行っています。
郡山カルチャーパーク公式ウェブサイト<外部リンク>
ネーミングライツ
令和6年4月1日からネーミングライツにより郡山カルチャーパークの愛称が「AGCエレクトロニクス郡山カルチャーパーク」となりました。
【ネーミングライツ・スポンサー】AGCエレクトロニクス株式会社
「ネーミングライツ」とは、公共施設等に愛称を付与する命名権のことで、市が所有する施設を有効活用し、新たな財源確保や施設の知名度、サービス向上等を図ることを目的としています。
施設案内
広々とした中でひときわ大きくそびえる観覧車が目印の郡山カルチャーパーク。
市内外から多くの家族連れが「夢の国」を訪れ、子どもたちの歓声がこだましています。
また、園内の芝生広場にはせせらぎも流れ、気軽に水遊びなども楽しめます。
- 施設
ドリームランド、プール、カルチャーセンター、多目的広場、屋内子どもの遊び場 - 駐車場
2000台 - 休園日
月曜日(祝日の場合は翌日)
夏休み期間は無休(7月21日から8月26日まで)
住所
郡山市安積町成田字東丸山61番地
電話 024-947-1600
施設使用料
- ドリームランド
入場料無料、遊具使用料100円から310円
ドリームランド1日フリーパスについては、下記関連リンクの郡山カルチャーパーク公式ウェブサイトでご確認ください。 - カルチャーセンター
一般100円、生徒等70円、児童等50円 - プール
大人300円、子ども150円 - 屋内子どもの遊び場
無料
交通案内
- バス
- 郡山駅から7番乗り場山根町経由カルチャーパーク行きバス
ドリームランド下車
開場期間中の土曜日、日曜日、祝日のみ運行 - 郡山駅から2番乗り場長沼・下守屋行きバス
ドリームランド南口下車徒歩約10分
- 郡山駅から7番乗り場山根町経由カルチャーパーク行きバス
- 車
- 東北自動車道郡山南インターチェンジから5分