本文
11 住み続けられるまちづくりを

包括的で安全かつ強靭(レジリエント)で持続可能な都市及び人間居住性を実現する
今日の日本にはスラムと呼ばれるような地域はほとんど残っていませんが、地域内のすべての人が快適な住環境を確保でき、かつ自然災害発生時にも地域住民が安全に避難できるような仕組みを準備しておくことが求められています。ホームレス状態に陥った人を適切に保護することが出来る施策は、役所内の縦割りを超えて構築される必要があります。
安心して誰もが使える公共スペース・公園などの整備は避難場所としても、地域づくりのための拠点としても重要です。また、お年寄りや子どもたち、外国人など地域内に住むすべての人が使いやすく便利な交通機関を安心して使えるよう整えていくことも必要です。
加えて、子育て世代にも住みやすく、障がい者も社会参加しやすい街づくり(ハード)とともに、地域の文化遺産、自然遺産を守ることにも配慮することで住んでいる人が自分たちの地域に誇りを持ち、地域の課題を住民の参加型で解決していくような包摂的な仕組み(ソフト)も必要です。
イベント
- 2023年3月23日更新地域子育て支援センター(東部・西部・南部・北部)について
- 2023年2月9日更新開成山公園50周年記念
募集情報
- 2023年1月26日更新市営住宅修繕費用負担の手引き
申請・届出
- 2023年3月1日更新公園の使用許可等について
- 2022年6月1日更新ニコニコこども館の施設貸出について
施策・計画
- 2023年3月24日更新郡山市市民協働のまちづくり推進協議会
- 2023年2月22日更新郡山市制施行100周年記念事業プロモーション委員会
- 2023年2月1日更新パネルディスカッション「子どもの貧困」を考える(終了しました)
助成・支援
- 2021年12月2日更新生垣づくり助成制度のご案内
- 2021年12月2日更新記念樹交付のご案内
その他
- 2023年3月20日更新2.市政見える化データ集(くらし・税)
- 2023年3月16日更新白岩地区明るいまちづくり推進委員会
- 2023年3月16日更新公園内でお花見をする際は、福島県の「一人ひとり基本的な感染防止対策を徹底」をお願いいたします。
- 2023年3月15日更新(仮称)郡山市総合交通計画マスタープラン(案)に係るパブリックコメント手続(意見公募手続)の結果について
- 2023年3月15日更新浄土松(じょうどまつ)公園
- 2023年3月14日更新8.市政見える化データ集(市政)
- 2023年3月10日更新郡山市の人口動態
- 2023年3月10日更新郡山市の外国人人口
- 2023年3月10日更新郡山市住民基本台帳人口
- 2023年3月10日更新郡山市の現住人口
- 2023年3月5日更新東部公民館だより56号
- 2023年3月5日更新東部いきいき健康セミナー
- 2023年3月3日更新資料集
- 2023年3月1日更新郡山市の統計概要
- 2023年3月1日更新公園内でのお願い
- 2023年3月1日更新郡山市の現住人口(月毎・行政区域別)
- 2023年3月1日更新郡山市の現住人口(月毎・市内総数)
- 2023年2月17日更新便利な乗合タクシー運行情報
- 2023年2月16日更新大島西公園遊戯施設更新工事
- 2023年2月15日更新21世紀記念公園 麓山の杜
- 2023年2月14日更新ユニバーサルデザイン研修動画を作成しました
- 2023年2月7日更新公園緑地課所管のその他の業務委託
- 2023年2月7日更新東部令明人講座
- 2023年2月6日更新新しい公園がオープンしました!
- 2023年2月1日更新令和5年度「統計の日(10月18日)」の標語を募集します
- 2023年1月31日更新郡山市住民基本台帳人口(町字別・地区別)
- 2023年1月31日更新郡山市住民基本台帳人口(町字別・年齢別)
- 2023年1月31日更新郡山市住民基本台帳人口(地区別・年齢別)
- 2023年1月25日更新東部どんぐりクラブ だんごさし
- 2023年1月8日更新東芳地区明るいまちづくりで公民館花壇へ花苗植え
- 2022年12月26日更新潜在的な後継者不在企業に対する事業承継促進事業
- 2022年12月26日更新廃校アルバム
- 2022年11月10日更新「郡山市の公園」を発行しました
- 2022年2月1日更新原発事故による母子避難者等の高速道路無料措置を受けるための証明書を発行しています
- 2021年12月2日更新郡山市公共施設白書(過去のデータ)
- 2021年12月2日更新郡山市公共施設白書
- 2021年12月2日更新自主避難(市外へ避難されている)皆様へ
- 2021年12月2日更新郡山市へ避難されている方へ原発避難者特例法に基づき行政サービスを提供しています
- 2021年12月2日更新野鳥の森学習館
- 2021年12月2日更新開成二丁目公園
- 2021年12月2日更新八山田公園
- 2021年12月2日更新麓山公園
- 2021年12月2日更新原発事故による避難者を対象とした避難先の公営住宅への優先入居に必要な「居住実績証明書」を発行しています
- 2021年12月2日更新避難者支援活動の様子
- 2021年12月2日更新郡山市公共施設等総合管理計画(追補版)を改訂しました
- 2021年12月2日更新郡山市公共施設等総合管理計画個別計画
- 2021年12月2日更新郡山市障がい者地域生活支援拠点事業について
- 2021年12月2日更新郡山市公共施設等総合管理計画