本文
11 住み続けられるまちづくりを

包括的で安全かつ強靭(レジリエント)で持続可能な都市及び人間居住性を実現する
今日の日本にはスラムと呼ばれるような地域はほとんど残っていませんが、地域内のすべての人が快適な住環境を確保でき、かつ自然災害発生時にも地域住民が安全に避難できるような仕組みを準備しておくことが求められています。ホームレス状態に陥った人を適切に保護することが出来る施策は、役所内の縦割りを超えて構築される必要があります。
安心して誰もが使える公共スペース・公園などの整備は避難場所としても、地域づくりのための拠点としても重要です。また、お年寄りや子どもたち、外国人など地域内に住むすべての人が使いやすく便利な交通機関を安心して使えるよう整えていくことも必要です。
加えて、子育て世代にも住みやすく、障がい者も社会参加しやすい街づくり(ハード)とともに、地域の文化遺産、自然遺産を守ることにも配慮することで住んでいる人が自分たちの地域に誇りを持ち、地域の課題を住民の参加型で解決していくような包摂的な仕組み(ソフト)も必要です。
イベント
- 2023年9月21日更新令和元年東日本台風による犠牲者へ黙とうをお願いします
- 2023年9月15日更新こおりやま移住・定住ポータルサイト
- 2023年9月14日更新福島くらし&しごとフェア2023
- 2023年8月25日更新地域子育て支援センター(東部・西部・南部・北部)について
- 2023年8月22日更新ふるさと回帰フェア2023
- 2023年8月1日更新郡山で働く
- 2023年8月1日更新子育て支援事業(イベント)のお知らせ
- 2023年8月1日更新子育てハンドブック、子育て支援事業案内
- 2023年8月1日更新郡山を楽しむ
- 2023年7月24日更新令和5年度旧豊田貯水池現地見学会および講演会
- 2023年7月24日更新郡山に住む
- 2023年7月24日更新郡山で暮らす
- 2023年6月13日更新第30回一盃山登山大会(令和5年5月28日開催)
- 2023年6月2日更新郡山を知る
- 2023年6月2日更新福島くらし&しごとフェア2022
- 2023年6月2日更新こおりやま広域圏「移住・定住Times」
- 2023年6月2日更新こおりやま広域圏「移住・定住Times第6号癒しスポット編」(2023年3月発行)
- 2023年2月9日更新開成山公園50周年記念
- 2022年11月29日更新第56回田村地区市民文化祭_作品展のご報告(令和4年11月5日、6日開催)
- 2021年12月2日更新ワイナリーなど農業振興に関わる地域おこし協力隊が活動を始めました!
募集情報
- 2023年9月15日更新県営住宅について
- 2023年9月4日更新開成館改修設計施工業務に係る公募型プロポーザルの実施について
- 2023年9月4日更新郡山市都市計画マスタープラン改定(案)に係るパブリックコメント手続き(意見公募手続)の実施について
- 2023年3月31日更新市営住宅について
申請・届出
- 2023年8月31日更新土地区画整理事業に関する許可・届出・証明
- 2023年8月25日更新子育て応援パスポート(ファミたんカード)
- 2023年8月1日更新ニコニコこども館の施設貸出について
- 2023年7月31日更新ひとり親家庭医療費助成制度
- 2023年7月31日更新子どもに関する給付制度
- 2023年7月26日更新おくやみ手続きの負担を軽減します
- 2023年7月13日更新福島県猪苗代湖及び裏磐梯湖沼群の水環境の保全に関する条例
- 2023年7月13日更新福島県生活環境の保全等に関する条例
- 2023年7月13日更新特定工場における公害防止組織の整備に関する法律
- 2023年7月13日更新ダイオキシン類対策特別措置法
- 2023年7月13日更新振動規制法
- 2023年7月13日更新騒音規制法
- 2023年7月13日更新土壌汚染対策法
- 2023年7月13日更新大気汚染防止法
- 2023年7月12日更新水質汚濁防止法
- 2023年7月3日更新公園の使用許可等について
- 2023年4月10日更新大気汚染緊急時における協力要請等に関する報告書の様式について
- 2021年12月3日更新建設リサイクル法について
- 2021年12月2日更新土地区画整理事業に関する審査請求の手続きについて(市施行地区:富田第二・伊賀河原・徳定・大町地区)
- 2021年12月2日更新配偶者からの暴力(DV)、ストーカー行為等、児童虐待及びこれらに準ずる行為からの被害者に対する支援措置
- 2021年12月2日更新住民票コードとは
- 2021年12月2日更新郵便による町名地番変更証明書の請求
- 2021年12月2日更新行政財産の目的外使用許可について
施策・計画
- 2023年9月22日更新郡山市市民協働のまちづくり推進協議会
- 2023年9月15日更新移住専門誌「田舎暮らしの本」に掲載されました!
- 2023年9月1日更新令和5年度こおりやま広域圏地域体験ツアー
- 2023年8月24日更新第二次こおりやまユニバーサルデザイン推進指針に基づきユニバーサルデザインを進めています
- 2023年8月1日更新Pep Kids Koriyama コンセプト
- 2023年7月28日更新講演会資料
- 2023年7月24日更新郡山市の土地区画整理事業
- 2023年7月12日更新新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金
- 2023年7月6日更新企業版ふるさと納税(地方創生応援寄附金)
- 2023年6月20日更新第6回郡山市簡易水道料金審議会
- 2023年6月20日更新第5回郡山市簡易水道料金審議会
- 2023年6月20日更新第4回郡山市簡易水道料金審議会
- 2023年6月20日更新第3回郡山市簡易水道料金審議会
- 2023年6月20日更新第2回郡山市簡易水道料金審議会
- 2023年6月20日更新第1回郡山市簡易水道料金審議会
- 2023年6月20日更新大規模雨水処理施設整備事業計画
- 2023年6月20日更新郡山市下水道事業に関するPPP/PFI提案窓口
- 2023年6月20日更新マンガ下水道~生活排水の汚れとは~
- 2023年6月20日更新郡山市簡易水道料金審議会が答申を行いました
- 2023年6月20日更新郡山市簡易水道料金審議会
- 2023年6月15日更新令和5年郡山市上下水道事業経営審議会中間答申(令和5年1月13日)
- 2023年6月15日更新令和4年郡山市上下水道事業経営審議会諮問(令和4年5月16日)
- 2023年6月15日更新令和4年第4回郡山市上下水道事業経営審議会(令和4年12月26日書面開催)
- 2023年6月15日更新令和4年第2回郡山市上下水道事業経営審議会(令和4年8月9日開催)
- 2023年6月15日更新令和4年第1回郡山市上下水道事業経営審議会(令和4年5月16日開催)
- 2023年6月2日更新こおりやま広域圏地域体験ツアー
- 2023年5月26日更新「要安全確認計画記載建築物」の耐震診断結果の公表について
- 2023年5月26日更新「要緊急安全確認大規模建築物」の耐震診断結果の公表について
- 2023年3月31日更新郡山市総合交通計画マスタープラン
- 2023年3月30日更新郡山市まち・ひと・しごと創生総合戦略有識者懇談会
- 2023年3月27日更新指定管理者制度導入施設の利用者アンケート結果
- 2023年3月17日更新「あすまちこおりやま(郡山市まちづくり基本指針)」
- 2023年3月6日更新都市再生整備計画(熱海地区)
- 2023年2月1日更新パネルディスカッション「子どもの貧困」を考える(終了しました)
- 2022年4月1日更新令和3年郡山市上下水道事業経営審議会答申(令和3年11月11日)
- 2022年4月1日更新令和3年第11回郡山市上下水道事業経営審議会(令和3年10月29日開催)
- 2022年4月1日更新令和3年第10回郡山市上下水道事業経営審議会(令和3年10月7日開催)
- 2022年4月1日更新令和3年第9回郡山市上下水道事業経営審議会(令和3年8月4日開催)
- 2022年4月1日更新令和3年第8回郡山市上下水道事業経営審議会(令和3年6月2日開催)
- 2022年4月1日更新令和3年第6回郡山市上下水道事業経営審議会(令和3年3月18日書面開催)
- 2022年4月1日更新令和3年第7回郡山市上下水道事業経営審議会(令和3年4月26日開催)
- 2022年4月1日更新令和2年郡山市上下水道事業経営審議会中間答申(令和2年10月30日)
- 2022年4月1日更新令和3年第5回郡山市上下水道事業経営審議会(令和3年2月2日開催)
- 2022年4月1日更新令和2年第4回郡山市上下水道事業経営審議会(令和2年10月19日開催)
- 2022年4月1日更新令和2年第3回郡山市上下水道事業経営審議会(令和2年9月18日開催)
- 2022年4月1日更新令和2年第2回郡山市上下水道事業経営審議会(令和2年7月10日開催)
- 2022年4月1日更新令和2年第1回郡山市上下水道事業経営審議会(令和2年4月22日書面開催)
- 2022年4月1日更新令和2年郡山市上下水道事業経営審議会諮問(令和2年4月21日)
- 2022年1月14日更新郡山市総合計画審議会
- 2021年12月2日更新あすまち会議こおりやま2019
- 2021年12月2日更新あすまち会議こおりやまについて
- 2021年12月2日更新あすまち会議こおりやま2021
- 2021年12月2日更新「あすまちこおりやま(郡山市まちづくり基本指針)」策定しました
- 2021年12月2日更新郡山市人口ビジョン・総合戦略(2020改訂版)を公開しています
- 2021年12月2日更新郡山市行財政改革大綱について
- 2021年12月2日更新旧豊田貯水池利活用懇談会
- 2021年12月2日更新旧磐梯グランドホテル跡地整備について(熱海町駅前市有地整備事業)
- 2021年2月16日更新2021年2月13日発生福島県沖地震被害に対する緊急要望について
- 2019年10月23日更新2019年10月発生台風第19号被害に対する緊急要望について
よくある質問
- 2023年9月27日更新土地区画整理事業による町名・地番の変更(直近10年間)
- 2023年8月4日更新【郡山市上下水道局】水道料金等の適格請求書(インボイス)について
- 2022年11月10日更新水景施設がある公園
- 2022年11月10日更新駐車場がある公園
- 2021年12月2日更新他市町村の住民票や戸籍証明は取れますか?
- 2021年12月2日更新住民基本台帳カードを紛失したり、住所変更した時の手続きはどうしたらいいですか?
- 2021年12月2日更新住民基本台帳カードとは何ですか?
- 2021年12月2日更新住民基本台帳カードでどのようなことができますか?
- 2021年12月2日更新光化学スモッグの被害が発生したり、光化学スモッグ注意報・警報が発令されたときはどうしたらいいですか?
- 2021年12月2日更新PM2.5の濃度が高くなったり、注意喚起が実施された場合はどうしたらいいですか?
- 2021年12月2日更新市の大気汚染に関するデータを教えてください。
- 2021年12月2日更新PM2.5の濃度はどれぐらいですか?
- 2021年12月2日更新防災メールマガジンでPM2.5注意喚起の情報提供を行っています!
- 2021年12月2日更新土地区画整理事業のしくみ
- 2021年12月2日更新総合計画とは何ですか?
助成・支援
- 2023年9月1日更新子育てサークルを紹介します
- 2023年8月1日更新ファミリーサポートセンター事業案内
- 2023年8月1日更新東京圏からのUIJターン移住支援金事業について
- 2023年7月31日更新児童手当の届出について
- 2023年7月31日更新児童手当の現況届について
- 2023年7月31日更新児童扶養手当について
- 2023年7月31日更新児童手当
- 2023年7月31日更新児童手当の新規の手続き
- 2023年7月31日更新児童手当について
- 2023年7月31日更新児童手当の申請書類
- 2023年7月3日更新令和5年度郡山市木造住宅耐震診断者派遣制度のご案内
- 2023年7月3日更新令和5年度郡山市木造住宅耐震改修助成制度のご案内
- 2023年4月6日更新令和5年度郡山市ブロック塀等安全対策事業補助金のご案内
- 2023年4月1日更新雨水活用補助金(浄化槽転用・雨水浸透桝・雨水貯留タンク)の概要について
- 2021年12月2日更新生垣づくり助成制度のご案内
- 2021年12月2日更新記念樹交付のご案内
その他
- 2023年9月29日更新開成山公園
- 2023年9月27日更新2.市政見える化データ集(くらし・税)
- 2023年9月26日更新ファミリーサポートセンターでは「まかせて会員」を随時募集中!!
- 2023年9月25日更新総務省「全国避難者情報システム」に登載されている郡山市から他市区町村への避難者数について
- 2023年9月25日更新8.市政見える化データ集(市政)
- 2023年9月22日更新郡山市元気な遊びのひろばPEP Kids Koriyama
- 2023年9月14日更新2024年「郡山市ハタチのつどい」について
- 2023年9月11日更新郡山市の外国人人口
- 2023年9月11日更新郡山市住民基本台帳人口
- 2023年9月11日更新郡山市の人口動態
- 2023年9月11日更新郡山市の現住人口
- 2023年9月11日更新微小粒子状物質(PM2.5)について
- 2023年9月11日更新Digi田(デジでん)甲子園2023
- 2023年9月11日更新大町土地区画整理事業 工事のお知らせ
- 2023年9月8日更新郡山を知る・見る・食べる体験ツアーを開催します!
- 2023年9月8日更新地域集会所整備調査を実施しています
- 2023年9月8日更新郡山市上下水道事業経営審議会
- 2023年9月6日更新公園緑地課所管のその他の業務委託
- 2023年9月1日更新郡山市の現住人口(月毎・行政区域別)
- 2023年9月1日更新郡山市の現住人口(月毎・市内総数)
- 2023年9月1日更新郡山市の統計概要
- 2023年8月28日更新郡山カルチャーパーク「屋内子どもの遊び場」
- 2023年8月24日更新郡山市制施行100周年記念事業プロモーション委員会
- 2023年8月24日更新便利な乗合タクシー運行情報
- 2023年8月18日更新東部公民館だより58号
- 2023年8月17日更新白岩地区明るいまちづくり推進委員会
- 2023年8月16日更新東部地区スポーツ大会
- 2023年8月14日更新【郡山市上下水道局】適格請求書(インボイス)発行事業者登録番号について
- 2023年8月14日更新【郡山市上下水道局】請求書について
- 2023年8月10日更新第52回郡山市花いっぱいコンクール受賞団体が決定しました!
- 2023年8月2日更新郡山市中小企業者エネルギー価格高騰対策支援給付金
- 2023年8月1日更新ニコニコこども館へようこそ!
- 2023年8月1日更新大槻公園「子どもの遊び場」
- 2023年8月1日更新ニコニコこども館のあしあと
- 2023年7月31日更新令和5年第5回郡山市上下水道事業経営審議会(令和5年5月29日開催)
- 2023年7月30日更新子育て支援センターとは何ですか?
- 2023年7月30日更新親子や子どもが遊べる施設はありますか?
- 2023年7月28日更新2023年度 国・県要望等
- 2023年7月27日更新ニコニコこども館内の遊び場等のご案内
- 2023年7月25日更新市有地の売却に係る制限付一般競争入札について
- 2023年7月24日更新2023年度「産業DX推進支援体制構築事業」
- 2023年7月21日更新緑ケ丘市民サービスセンター
- 2023年7月19日更新各種統計資料
- 2023年7月14日更新郡山駅西口ロータリーに関する3つのお願い
- 2023年7月1日更新開成山公園バラ園
- 2023年7月1日更新国土利用計画法に基づく土地取引に関する届出等
- 2023年6月30日更新郡山市都市計画マスタープランの見直し
- 2023年6月23日更新公園の種類
- 2023年6月23日更新郡山市の都市公園概況
- 2023年6月20日更新社会資本総合整備計画(下水道事業)
- 2023年6月20日更新郡山市上下水道局に提出する請求書等の押印省略について
- 2023年6月20日更新郡山市上下水道ビジョン~郡山市上下水道事業中期計画~
- 2023年6月20日更新郡山市ゲリラ豪雨対策9年プラン(100mm/h安心プラン)
- 2023年6月20日更新郡山市下水道事業の沿革
- 2023年6月20日更新上下水道事業年報
- 2023年6月20日更新水道事業ガイドラインに基づく業務指標(PI)
- 2023年6月20日更新きれいな水へのかえりみちウェブツアー
- 2023年6月20日更新下水道整備予定区域のお知らせ
- 2023年6月20日更新家庭での汚水処理方法
- 2023年6月20日更新上下水道局経営管理課所管の要綱・要領等
- 2023年6月20日更新水道料金のしくみ
- 2023年6月20日更新「謎解き☆きれいな水へのかえりみちバスツアー」の国土交通大臣賞「循環のみち下水道賞」(広報・教育部門)受賞しました
- 2023年6月20日更新郡山市内水ハザードマップ(ゲリラ豪雨)
- 2023年6月20日更新下水道とは?
- 2023年6月20日更新郡山市水道事業の計画について
- 2023年6月20日更新日本大学工学部と下水道事業における連携協力に関する協定を締結しました
- 2023年6月20日更新数字で見る郡山市の下水道
- 2023年6月20日更新郡山市下水道事業経営戦略の策定について
- 2023年6月20日更新上下水道事業経営比較分析表の公表について
- 2023年6月20日更新郡山市3次元浸水ハザードマップ
- 2023年6月20日更新下水道はどうしても使わなければなりませんか?
- 2023年6月20日更新郡山市下水道事業の概要
- 2023年6月20日更新下水道マンホール蓋デザインについて
- 2023年6月16日更新高速交通(新幹線鉄道・高速道路)騒音・振動について
- 2023年6月15日更新町内会・自治会とは
- 2023年6月15日更新令和4年第3回郡山市上下水道事業経営審議会(令和4年11月21日開催)
- 2023年6月9日更新東京電力に対する自治体賠償について
- 2023年6月8日更新ユニバーサルデザインの出前講座
- 2023年6月8日更新暑い日は、こおりやまクーリングシェルター『涼』をご利用ください
- 2023年6月5日更新2023年度潜在的な後継者不在企業に対する事業承継促進事業
- 2023年5月24日更新令和5年度郡山市花いっぱいコンクール
- 2023年4月24日更新廃校アルバム
- 2023年4月11日更新東京電力福島第一原子力発電所事故に係る追加賠償について
- 2023年4月1日更新郡山市公有財産審議会
- 2023年4月1日更新2023(令和5)年度以降の市内の空間放射線量について
- 2023年4月1日更新事業承継支援補助金について
- 2023年3月31日更新郡山市の原子力災害対策の記録
- 2023年3月30日更新郡山市公共施設白書(過去のデータ)
- 2023年3月30日更新郡山市公共施設等総合管理計画個別計画
- 2023年3月30日更新郡山市公共施設白書
- 2023年3月30日更新郡山市公共施設等総合管理計画
- 2023年3月24日更新湖南浄化センターから発生する汚泥の有効活用
- 2023年3月23日更新大島西公園遊戯施設更新工事
- 2023年3月17日更新あすまちこおりやま for SDGs(郡山市まちづくり基本指針)
- 2023年3月15日更新(仮称)郡山市総合交通計画マスタープラン(案)に係るパブリックコメント手続(意見公募手続)の結果について
- 2023年3月15日更新浄土松(じょうどまつ)公園
- 2023年3月10日更新大気調査結果について
- 2023年3月5日更新東部いきいき健康セミナー
- 2023年3月1日更新公園内でのお願い
- 2023年2月15日更新21世紀記念公園 麓山の杜