ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 郡山市子育てサイト > 目的別 > 健康・医療 > こどもの事故防止について

本文

こどもの事故防止について

3 すべての人に健康と福祉を
ページID:0117774 更新日:2025年2月25日更新 印刷ページ表示

こどもの事故予防について

チラシを作成しました。また、2月28日までアンケートを実施しております。

詳しくはこちら

7月15日から7月21日は【こどもの事故防止週間】です!!

こども家庭庁では、こどもの事故防止に関する取り組みとして、7月15日(月曜日)から7月21日(日曜日)を【こどもの事故防止週間】としています。

今年度のテーマは『みんなで見守り、こどもの熱中症を防ぎましょう!』です。

暑い日が続きますので、こどもの様子を気遣い異変に注意し、子どもの熱中症などの事故を防ぎましょう!!

令和6年度【こどもの事故防止週間】<外部リンク>(こども家庭庁ウェブサイトへ)

令和6年度こどもの事故予防ポスター(こどもの熱中症を防ぎましょう)

こどもの事故予防ハンドブック

熱中症だけでなく、こどもの成長にともない起こりやすい事故も変化していきます。

こどもの事故防止ハンドブック

こども家庭庁の『こどもの事故防止ハンドブック』では、0~6歳までのこどもに起こりやすい事故とその予防法、もしもの時の対処法がわかりやすく解説されています。ぜひ一度ご覧ください。

【こどもの事故防止ハンドブック】<外部リンク>(こども家庭庁ウェブサイトへ)​

こどもを事故から守る事故予防ハンドブック表紙