ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 郡山市子育てサイト > 目的別 > 相談窓口 > マグネットセットの販売規制

本文

マグネットセットの販売規制

ページID:0124218 更新日:2024年10月3日更新 印刷ページ表示

画像(子ども若者サポート情報_マグネットセットの販売規制)

郡山市消費生活センターから、独立行政法人国民生活センター注意喚起情報をお知らせします。

マグネットセットの販売規制

子ども・若者サポート情報第212号(マグネットセットの販売規制) [PDFファイル/189KB]

内容

子どもの誤飲により重篤な症状となる事故が何件も発生したことから、強力な磁力を持つ複数個の磁石を組み合わせて遊ぶ「マグネットセット」は、新たな規制が導入され、技術基準に適合しない製品の販売が規制されています。
誤飲により開腹手術が必要となった事故は複数報告されており、海外では死亡事故も起きています。

ひとことアドバイス

  • マグネットセット(磁石製娯楽用品)は、消費生活用製品安全法関係法令の改正により、2023年6月より販売が規制されています。技術基準を満たしたPSCマークが表示されたものでなければ販売できません。
  • 子どもがいる環境にマグネットセットがあることがあります。子どもが誤飲すると命にかかわる場合もあるため、保護者や周りの人は注意しましょう​。

https://www.kokusen.go.jp/mimamori/kmj_mailmag/kmj-support212.html<外部リンク>

 

国民生活センターのそのほかの見守り情報(高齢者・障がい者・子ども・若者のトラブル防止)は、こちらをご覧ください。​
https://www.kokusen.go.jp/mimamori/index.html<外部リンク>

郡山市消費生活センターホームページ(郡山市ウェブサイト)は、こちらをご覧ください。
https://www.city.koriyama.lg.jp/site/shouhi/

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)