ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > ココカラこおりやま! > 健康メニュー > その他 > ちょこっとずつ減塩で健康 choi-ken(チョイケン)

本文

ちょこっとずつ減塩で健康 choi-ken(チョイケン)

3 すべての人に健康と福祉を
ページID:0123797 更新日:2025年3月31日更新 印刷ページ表示

いつもの毎日に、無理なく出来ることからまずははじめてみよう

<動画>がんばらない減塩 一食ずつ考えよう|choi-ken(チョイケン)

7つのポイントで、がんばらない減塩

がんばらない減塩

福島県民は食塩摂取量全国ワースト2位!?

福島県の食塩摂取量は、男女共に全国ワースト2位。塩分の摂取過多は、高血圧や脳卒中、心筋梗塞などのリスクを増加させてしまいます。

食塩データ

 

塩分に注意しよう!

減塩はおいしさを維持しながら徐々に塩分を減らしていくよう心がけることが大切です。食塩やしょうゆ、みそなど調味料の塩分だけでなく、漬け物や佃煮、練り製品、ハムや干物など加工食品にも塩分は含まれています。

■減塩にチャレンジしよう!
https://www.city.koriyama.lg.jp/site/kokokara-koriyama/54815.html

減塩のコツ!

減塩のコツ