ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > ココカラこおりやま! > 健康メニュー > こころの健康 > 令和7年度 アルコール・ギャンブル等依存症家族教室を開催します。

本文

令和7年度 アルコール・ギャンブル等依存症家族教室を開催します。

3 すべての人に健康と福祉を
ページID:0108243 更新日:2025年4月7日更新 印刷ページ表示

 郡山市保健所では アルコールやギャンブル等の依存症に関する悩みを持つご家族を対象に家族教室を開催しております。

 「依存症」について正しく理解し、どのように対応したらよいかを共に考え、参加者同士の学びあいを大切にしています。

 『家族自身が幸せになる』これが教室の第一目標です。

 同じ悩みを持つ仲間がいます。一緒に学びましょう。

 初めてのご相談もお気軽にお待ちしております。

 家族教室の案内 [PDFファイル/206KB]

1.日時

 
回数 日程 曜日 時間
1回目 令和7年5月29日 木曜日 午後1時30分~午後3時30分
2回目 令和7年6月26日
3回目 令和7年7月31日
4回目 令和7年8月28日
5回目 令和7年10月23日
6回目 令和7年11月27日
7回目 令和7年12月25日
8回目 令和8年1月29日
9回目 令和8年2月26日
10回目 令和8年3月19日

 

※途中からの参加も可能です。参加前にご相談ください。

2.場所

​ 郡山市保健所 4階第1会議室

3.内容

  • 家族ミーティング
  • Craft(クラフト)学習 ほか

  ※Craftとは、コミュニティ強化法と家族トレーニングのことです。

4.対象

ご家族のアルコールやギャンブル等の依存症に関する悩みを抱えている方(ご家族・パートナー)

(各回5~6組程度)

5.申込み

郡山市保健所 保健・感染症課

Tel:024-924-2163

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)