ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > ココカラこおりやま! > 郡山市健康データ > 健康データ > 郡山市の健康寿命について

本文

郡山市の健康寿命について

ページID:0056154 更新日:2023年8月24日更新 印刷ページ表示

「健康寿命」とは

  • 一般的に、「ある健康状態で生活することが期待される平均期間」またはその指標の総称を指す。
  • 国の健康づくり計画「日本21(第二次)」では、「健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間」と定められている。

郡山市の健康寿命と平均寿命

郡山市の健康寿命と平均寿命
  2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年
平均寿命(男性) 79.85年 80.16年 80.57年 80.88年 81.23年 81.50年 81.47年 81.11年
平均寿命(女性) 86.64年 86.49年 86.67年 86.70年 86.76年 87.08年 87.07年 87.07年
健康寿命(男性) 78.48年 78.83年 79.32年 79.65年 79.99年 80.27年 80.27年 79.84年
健康寿命(女性) 83.65年 83.61年 83.78年 83.87年 84.07年 84.41年 84.44年 84.37年

健康寿命の指標

(1)日常生活に制限のない期間の平均(対象集団:都道府県)

(2)自分が健康であると自覚している期間の平均(対象集団:都道府県)

(3)日常生活動作が自立している期間の平均(対象集団:都道府県と市町村

市町村の算出指標(3)「日常生活動作が自立している期間の平均」とは

  • 健康な状態を、「日常生活動作が自立していること」と規定
  • 介護保険の要介護度の要介護2~5を不健康(要介護)な状態とし、それ以外を健康(自立)な状態とする。

「健康寿命の算定プログラム」を用いて算出

  • 国が健康日本21(第二次)で算出した方法は、健康寿命の指標(1)の方法である。
  • 本市においての算出方法は、健康寿命の指標(3)の方法である。
  • 厚生労働科学研究班による「健康寿命の算定プログラム」に郡山市の基礎資料(人口・死亡数・介護保険の要介護認定者数)を使用し算出した。

関連リンク

よくある質問