本文
健康づくりキャンペーン「choi-ken(チョイケン)」
郡山市はこどもから高齢者まですべての世代の健康に着目し、健康寿命の延伸を目指す「SDGs推進全世代健康都市圏事業」に取り組んでおり、現在、市民の皆さんの健康への一歩を応援する健康づくりキャンペーンを実施中です。
今年度のテーマは3つ、「がんばらない減塩」「がんばらない禁煙」「がんばらない運動」です。
※3つのテーマのページを閲覧するとふくしま健民アプリのポイントがもらえるミッションを実施中♪
詳細は各ページをご覧ください。
イベント情報
Health Wave KORIYAMAパネル展・健康づくり体験イベント
健康づくりに取り組む方の思いを紹介しているWebコンテンツ「Health Wave KORIYAMA」のパネル展と健康づくり体験イベントを2会場で開催!
このパネル展は「ふくしま健民アプリ」のミッションとなっています。会場に掲示してあるQRコードを読み取ると、ふくしま健民アプリのポイントを200ポイント獲得できます。
ふくしま健民アプリミッションへの参加方法は「ふくしま健民アプリ<外部リンク>」のページをご確認ください。
【終了しました】【須賀川会場】須賀川市民交流センター tette
■日時 2025年2月10日(月曜日)~16日(日曜日)9時~20時
■場所 須賀川市民交流センター tette
■健康づくり体験イベントを開催!
日時 2025年2月15日(土曜日)・16日(日曜日)10時~16時
内容
(1)「カゴメ ベジチェック」による野菜摂取量測定
健康に関するアンケートに答えて「カゴメ ベジチェック」で推定野菜摂取量を測定しよう!
(2)自律神経チェッカー測定会 ※2月15日(土曜日)のみ開催
自律神経の活性度をチェック!指をセンサーに挟むだけで、約3分で、自律神経の活性度やバランス、ストレス度を測定!結果は数値化した分かりやすいグラフで表示します。
(3)親子で対決!体力テスト
親子で実施できる体力テストに参加しよう!
★イベント参加者先着50名様に記念品をプレゼント!
【終了しました】【郡山会場】イオンタウン郡山おしゃれ館
■日時 2024年11月6日(水曜日)~14日(木曜日)9時~21時
■場所 イオンタウン郡山おしゃれ館
■健康づくり体験イベントを開催!
日時 11月9日(土曜日)・10日(日曜日)9時~17時
内容
(1)「カゴメ ベジチェック」による野菜摂取量測定
健康に関するアンケートに答えて「カゴメ ベジチェック」で推定野菜摂取量を測定しよう!
先着120名様に記念品をプレゼント!
(2)親子で対決!体力テスト
親子で実施できる体力テストに参加しよう!
先着50名様に記念品をプレゼント!
(3)体組成計測定で筋肉量や脂肪量を測定しよう!
筋肉量や脂肪量など体を構成する成分ごとの量とそのバランスを測定!自分の体の状態を知ろう!
ふくしま健民アプリ 郡山市・こおりやま広域圏 限定ミッション
【終了しました】福島ファイヤーボンズのホームゲーム会場で展示される「Health Wave KORIYAMA」のパネル展を見にいこう!
■期間 2025年2月1日(土曜日)12時30分〜 2月2日(日曜日)11時00分〜
■会場 円谷幸吉メモリアルアリーナ(須賀川)
■内容 「Health Wave KORIYAMA」のパネルを展示。展示会場に設置したQRコードを読み取ると、ふくしま健民アプリポイント200ポイントをプレゼント。
詳しくはこちらをご覧ください。
・ミッションへの参加方法
【終了しました】6,000歩を5日間歩こう!
■期間 2024年11月11日(月曜日)~30日(土曜日)
■内容 期間中に1日6,000歩を合計5日間歩くと、ふくしま健民アプリポイント200ポイントをプレゼント。また、ダブルチャンス賞を設定しミッションを達成した応募者の中から抽選で30名様にこおりやま広域圏の特産品をプレゼント。(こおりやま生きいき健康ポイント事業台紙の場合は参加の旨をご記入ください)
詳しくはこちらをご覧ください。
・ミッションへの参加方法
【終了しました】こおりやま健康ウオークへ参加しよう!
■期間 2024年10月5日(土曜日)
■内容 イベント会場に設置したQRコードを読み取ると、ふくしま健民アプリポイント200ポイントをプレゼント。(こおりやま生きいき健康ポイント事業台紙の場合は参加の旨をご記入ください)
詳しくはこちらをご覧ください。
・ミッションへの参加方法
・こおりやま健康ウオーク
【終了しました】ふくしまFM×しゅふコミ ハッシュタグキャンペーン
「あなたのチョイケン、教えてください!」
実践している健康にちょっと良いこと=チョイケンエピソードを「#チョイケン」と「#郡山市健康づくりキャンペーン」をつけてXまたはInstagramに投稿しよう!
抽選で合計36名様に素敵な賞品をプレゼント!
期間
2024年11月6日(水曜日)〜2025年1月29日(水曜日)23時59分
応募方法
実践している健康にちょっと良いこと=チョイケンエピソードをいずれかの方法で投稿してください。
(1)XまたはInstagramで「#チョイケン」と「#郡山市健康づくりキャンペーン」をつけて投稿
(2)しゅふコミのInstagram公式アカウント(@shufucomi<外部リンク>)のストーリー(ハイライト「チョイケン」)の質問箱から投稿
当選者発表
Xで投稿した方には、ふくしまFM RADIO GROOVE公式アカウント(@Fmfradiodroove<外部リンク>)から、Instagramで投稿した方には、しゅふコミ公式アカウント(@shufucomi<外部リンク>)から、ダイレクトメッセージ(DM)を通じて当選のご連絡をします。
※ご連絡の時期は2025年2月上旬頃を予定しています。
留意事項
・当選者の個人情報(氏名・住所・連絡先等)は、本件応募以外の目的には利用いたしません。
・アカウントが非公開になっている方、ダイレクトメッセージを受信拒否設定になっている方には、ご連絡ができないためご応募の対象外となります。
・未成年の方が投稿する場合は、保護者の方の同意が必要になります。
・投稿は 1 人何回でも可能です。
賞品の抽選は投稿に応じて行いますが、当選の権利は1アカウントで1つまでとします。