本文
指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)を指定しました
指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)とは
熱中症特別警戒アラートの新設
気候変動適応法の改正(令和6年4月1日施行)に伴い、過去に例のない異常な高温を想定した「熱中症特別警戒アラート」が発表されるようになりました。
熱中症警戒アラート |
熱中症特別警戒アラート |
|
位置付け |
人の健康に被害が生じると想定される際に発表(令和3年度より施行) |
人の健康に重大な被害が生じると想定される際に発表(例のない広域的な暑さを想定) |
発表基準 |
県内観測地点(29か所)のいずれかで暑さ指数が33に達する |
県内観測地点(29か所)の全てで暑さ指数が35に達する |
クーリングシェルターの指定
「クーリングシェルター」とは、熱中症特別警戒アラートが発表された日に、市民が危険な暑さから身を守るための施設です。
郡山市では以下の施設をクーリングシェルターに指定しています。
特別警戒アラート発表時は、外出時に重大な健康被害が生じる可能性がありますので、「クーリングシェルター」をご活用ください。