本文
引越し・住まいに関する手続き
引っ越しガイド
引っ越しガイド(広報こおりやま2022年3月号) [PDFファイル/409KB]
各種手続き
転入・転出に関する届け出
市民課での手続きについて
毎年3月中旬から4月にかけて春の引っ越しシーズンは、住所の異動届や各種証明書の取得のため、市民課窓口はとても混雑し、待ち時間が大変長くなります。
郡山市では、市民課窓口の混雑緩和のため、さまざまな取り組みを実施しています。
詳しくは、こちらのページをご覧ください。
国民健康保険の手続き
子どもの手当など
その他の届け出
転入・転出に関する質問
- 市外から転入してきましたが、軽自動車や原付バイクなどの手続はどうすればいいですか
- 転入・転居・転出・世帯変更などの住所変更は届け出が遅れるとどうなりますか
- 国外から市内へ転入するときの手続方法を教えてください
- 一家で郡山市に転入しました。「児童手当」はいつからもらえるのですか
- 転入・転出・転居などの手続きは郵送でもできますか
- これから郡山市への転入を予定していますが、郡山市に住民票が無くても事前に保育所の申し込みはできますか