ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > こども部 > 鶴見坦保育所 > 令和6年度 鶴見坦保育所(冬)

本文

令和6年度 鶴見坦保育所(冬)

ページID:0124963 更新日:2025年3月22日更新 印刷ページ表示

令和6年度 鶴見坦保育所(冬)

節分誕生会がありました

2月3日(月曜日)に節分誕生会がありました。

手作りの鬼のお面やますを持ってみんなで集まり、2月生まれのお友だちのお祝いをしたり、節分のお話を聞いて、歌を歌ったりしました。

そのあとはさくら組のお友だちが代表でお部屋を回って豆まきをしてくれました。

豆まきの様子 豆まきの様子

「おにはそと!ふくはうち!」と元気な声が響いていました♪

一生懸命に豆まきをしてくれたので、今年も福が舞い込んで来てくれそうです。

雪遊びの様子

例年よりもまとまった雪が多かった印象の今年の冬。

各クラスそれぞれの形でお外やお部屋の中で雪に触れました♪

雪遊びの様子 雪遊びの様子2

「つめたーい!」と言いながらもとっても嬉しそうな子どもたちでした。

冬にしかできない楽しい体験ができました。

人形劇を見ました

12月25日(水曜日)に人形劇の劇団「赤いトマト」さんが来所して、人形劇鑑賞会がありました。

カエルやペンギンさんのお話を見せてもらった子ども達。かわいい人形の登場に喜んでいました♪

人形劇の様子 人形劇の様子2

小さいクラスの子もみんな真剣に見入っていましたよ♪

人形劇の様子

お遊戯を楽しんでいます

おたのしみ会の発表に向けて各クラス表現遊びを楽しんでいます。

お楽しみ会の様子 お楽しみ会の様子

こちらは一番大きいさくら組さんの様子♪

簡単なセリフを言ったり歌ったりおどったり、、♪毎日にぎやかに表現遊びを楽しみました♪