本文
12月14日(土曜日)【未来へつなぐ100周年メモリアルセミナー】のお知らせ
日時:令和6年12月14日(土曜日) 14時00分~16時30分
会場:ビッグアイ7階 大会議室(福島県郡山市駅前二丁目11-1)
定員:先着120名(定員になり次第締め切り)
費用:参加費無料(申込制)
郡山市制施行100周年プロモーション動画などを配信中!。
以下の画像をクリックすると動画の公開ページに移ります。
郡山市制施行100周年記念事業に対するふるさと納税を受け付けしておりますが、令和6年3月18日お申込み分までで2471万円を達成いたしました!
ご寄附をいただきました皆様に感謝申し上げます。
ふるさと納税寄附者一覧:使途「市制施行100周年記念事業」 [PDFファイル/168KB]
また、2023年11月1日から2024年1月29日まで実施していた「オリジナルラッピングピアノの製作」のガバメントクラウドファンディングについて、
38万3千円のご支援をいただきました!ご寄付をいただきました皆様ありがとうございます!
ガバメントクラウドファンディング寄付者一覧:使途「オリジナルラッピングピアノ」 [PDFファイル/45KB]
引き続き郡山市制施行100周年記念事業に対するふるさと納税を受け付けております。
引き続き皆様のご支援をよろしくお願いいたします。
ふるさと納税(こおりやま応援寄附金)についてはこちらをご覧ください。
郡山市制施行100周年記念事業を実施する皆様に対し、クラウドファンディングによる資金調達に係る利用手数料を補助する「郡山市制施行100周年記念事業クラウドファンディング活用支援補助金」の申請を受け付けております。
クラウドファンディングを活用した記念事業で100周年を彩りましょう!
補助金の申請についての詳細は、「郡山市制施行100周年記念事業クラウドファンディング活用支援補助金」のページをご覧ください。
郡山市制施行100周年記念事業を実施して、この節目の年を一緒に盛り上げていきませんか?
市制施行100周年を一緒に盛り上げていただく記念イベントや商品、サービスなどを「郡山市制施行100周年記念事業」として募集しています。
記念事業の募集の詳細は、「郡山市制施行100周年記念事業を募集します!」のページをご覧ください。
承認された事業は、「記念事業を紹介します!」のページに掲載しています。
パンフレットやチラシ、名刺などに記念ロゴマークやキャッチフレーズを載せて、100周年を彩りましょう!
記念ロゴマーク等の使用の詳細は、「記念ロゴマークとキャッチフレーズをご活用ください!」のページをご覧ください。
100周年の文字を取り囲むモチーフは、これまで先人たちが築き上げてきた世界に誇れる歴史や文化、特産品などそれぞれが繋がり合い1つの大きな輪になっており、これらが郡山市の歴史を創り上げてきたことを表現しています。
また、100周年の「00」を「∞(無限大)」にしたデザインは、これからも郡山市が無限大に発展し続けて欲しい想いを表現しています。
若者を含む市民が未来の扉を開いていくとともに、郡山の発展の礎である「開拓者精神」を未来へ受け継いでいく姿を表現しています。