本文
令和6年度 うねめ保育所の様子
令和6年度 うねめ保育所運動会
6月8日、運動会が開催されました!
富田西小学校の体育館で第1部(ひよこ組・うさぎ組)、第2部(ぱんだ組・らいおん組)の2部制で行われました。
今年のテーマは、
「キラキラ輝け みんなの笑顔」
~頑張った僕が、私が 一等賞!~
【第1部:ひよこ組・うさぎ組】
第1部では、親子一緒に運動会を楽しみました!
ひよこ組さんは、わんわんやうーたんに果物を運んだり、アンパンマンに変身してバイキンマンをやっつけたりしました。
「アーンパーンチ‼」をする姿がとてもかっこよかったです☆
うさぎ組さんは、ドラえもんのひみつ道具を使ったり、ありさんに大変身しておおきなお菓子を運びました。
ケーキにプリンなど、美味しそうなお菓子がたくさんでしたね♪
お母さんやお父さんたちと一緒に、最後までニコニコ笑顔で頑張りました。
【第2部:ぱんだ組・らいおん組】
第2部では、大きくなったぱんだ組さん、らいおん組さんの迫力満点の競技を見ることができました!
オープニングでは、らいおん組さんが「ツバメ」の音楽に合わせて素敵なバルーンを披露してくれました!
最後の大技、「花火」が打ちあがると観客席から「すごい!」という驚きの声と拍手が響きました。
ぱんだ組さんは、マリオやルイージになってゴールを目指しました!
まるでゲームの中に入ったようで、ハテナブロックにジャンプする姿がとてもかわいらしかったです♡
らいおん組さんは、体をムキムキに鍛え上げて、最後はサッカーゴールへシュートする個人競技をしました。
メダルが輝いていましたね。
リレーも最後まであきらめず走り切り、紅組も白組も素敵な走りを見せてくれました。
保護者の皆さんも、子どもたちの成長した姿を楽しんでいました。
たくさんのご声援ありがとうございました!
七夕なつまつり
七夕なつまつりがありました。
七夕の由来の話を聞いたり、歌を歌ったり…
みんなで円になり「エビカニクス音頭」を踊りました。
その後、いよいよお店屋さんでのお買い物!
らいおんぐみが手作りした食べ物屋さん、わなげやさん、ジュースやさん、金魚すくいやさん、しゃぼんだまやさんがあり、らいおんぐみの満了児さんが元気いっぱいのお店屋さんになってくれました!
<食べ物やさん>
やきそば、おにぎり、かき氷を売っていました!
<わなげやさん>
<ジュースやさん>
<金魚すくいやさん>
どのクラスもにこにこ笑顔で
あふれる夏祭りとなりました。
みんなの七夕のお願い事かないますように…☆
水族館ごっこ
水族館ごっこを楽しみました。
らいおん組の子どもたちが協力して作った水族館にはフォトスポットがたくさんあり、壁には子どもたちが作った魚が泳ぎ、かめや潜水艦も展示されていてワクワクがたくさん詰まっていました♪
入場券をもらったひよこ、うさぎ、ぱんだ組さんは、扉をくぐると「わぁ~!」と驚いた声を上げ、「あれが見たい!」「こっちにもいたよ」と様々な海の生き物に目を輝かせている姿がとてもかわいらしかったです♡
保育参観
9月25日、保育参観がありました。
おうちの方が来てくれて、少し恥ずかしいような…
でも、うれしい気持ちでいっぱいの様子で、にこにこ笑顔になる子どもたちでした!
ふれあい遊びや製作遊びなど、一緒に楽しむことができました。
子どもたちはもちろん、保護者の方も笑顔いっぱいの保育参観となりました!
お散歩ウィーク
お散歩ウィークがありました!
公園に向かう道中では、秋の花が咲いていたり、トンボが飛んでいたりと秋ならではの自然を見つけて楽しんでいました。
公園に到着すると、楽しみにしていたジュースを飲み、少し休憩。お友達と「かんぱーい‼」する姿がとても可愛らしかったです♡
どんぐりや落ち葉を拾って、たくさんのお土産を持って帰ることができました。
持ち帰ったどんぐりや落ち葉は、保育所での製作にも使用して楽しみたいと思います!
さつまいもの芋堀り
さつまいもの芋堀りを行いました。
保育所で育てたさつまいもをぱんだ組、らいおん組さんが収穫しました!!
子どもたちが毎日お水をあげて育てたおかげで、大きなさつまいもが育っていました。
土の中からどんどん出てくるお芋を見て、「すごーい!」「おいしそう^^」と大興奮の子どもたちでした!
ひよこ組、うさぎ組の子どもたちは、大きいクラスが収穫したお芋を砂場に隠し、手で掘り当てて芋堀り体験を楽しんでいました♪
収穫したお芋を食べられるようになるのがとっても待ち遠しいです!
ハロウィン誕生会
10月31日、ハロウィン誕生会がありました!
どのクラスもかわいい仮装で、みんなにっこりです!
お楽しみでは、様々なハロウィンゲームに挑戦です。楽しみながらも、真剣な表情でしたよ!
全部のゲームにクリアし、最後には「トリックオアトリート!」と、元気いっぱいに言って、お菓子をもらいました☆
お遊戯会
12月7日、お遊戯会がありました。
どのクラスも、保護者の方の前で、ちょっぴりドキドキもしましたが、とても上手に発表することができました!
お別れ会
2月13日、満了児さんとのお別れ会がありました。
とても上手にインタビューに答えることができていました!
その後、各クラスからダンスのプレゼントをしました♪
最後は、満了児さんからもお礼のダンスと、キーホルダーのプレゼントをもらいました!
満了児さん、たくさん遊んでくれてありがとう!素敵な小学生になってね!
ひなまつり誕生会
3月3日にひなまつり誕生会がありました!
先生手作りのペープサートでは、にんじんのひな人形やチーズのひな人形など、おいしそうなひな人形がたくさん登場し、「かわいい~♡」と大喜びしていた子どもたちでした。
その後は各クラスで、作ったひな人形を紹介してくれました🌸
シールを貼ったり、はさみを使ったり、それぞれの個性が出る素敵な作品ができあがりました^^
お部屋に戻ってからは、白酒に見立てたカルピスで乾杯♪
これからも笑顔いっぱいで元気に過ごせますように!