本文
野生きのこ・山菜類の出荷制限について
郡山市産のおおばぎぼうし(うるい)(野生のものに限る)についての出荷自粛は、令和4年3月24日に解除されました。
最新のモニタリング検査結果等については、福島県ウェブサイトをご覧ください。
- 福島県林業振興課のきのこ、山菜類等のモニタリングと出荷制限品目・市町村について(福島県ウェブサイト)<外部リンク>
- 福島県農林水産物の緊急時県境放射線モニタリング結果(福島県ウェブサイト)<外部リンク>
- 福島県農林水産物・加工食品モニタリング情報(福島県ウェブサイト)<外部リンク>
郡山市産の野生きのこや以下に記載の山菜類は、モニタリング検査の結果、食品衛生法の基準値(1キログラムあたり100ベクレル)を上回る放射性物質が検出され、国から出荷制限の指示がされています。
生産者の方々や集荷・販売等に携わる事業者の方々に置かれましては、出荷・流通管理の徹底をお願いします。譲渡も出荷にあたりますので行わないようにお願いします。
出荷制限指示品目(国の指示によるもの)
きのこ品目
- 野生きのこ
ただし、郡山市産の野生のまつたけのうち、福島県が検査及び出荷管理を行ったものは出荷・販売ができます。
山菜品目
- こしあぶら
- たらのめ(野生のものに限る)
- たけのこ
- くさそてつ(こごみ)
- ぜんまい