本文
~再エネ・水素・エネルギー技術で世界を結ぶ~オンライン・ピッチイベントでシーズをご提供いただける参加事業者を募集します!
プログラムの目的と趣旨
郡山市、豊田市、エッセン市(ドイツ)、グルノーブル・アルプス都市圏(フランス)の4都市は、EuのIurcプログラム(※1)に参加しています。4都市が連携して、再エネ・水素をテーマにオンラインでのビジネスピッチ及びマッチングのイベントを開催します。
4都市との連携の下、こおりやま広域圏内の事業者の海外展開を支援します。
こおりやま広域圏に所在する事業者で、再生可能エネルギー技術や水素分野において、ヨーロッパの大企業が求めるニーズに対して、自社が有する技術(シーズ)を提供したいなど、ご興味がございましたら、是非お申し込みください。
※1 Iurcプログラムとは、2017年に開始された欧州連合都市間協力(International Urban and Regional Cooperation)プログラムで、世界の様々な地域にある都市が、共通の課題解決に向けて連携し、対応策を提供しあうことを目指しています。
募集期間 | 令和5年9月21日(木曜日)から10月25日(水曜日)17時必着 |
イベント開催日時 | 令和5年11月14日(火曜日)16時00分~18時00分 |
求める技術 (ニーズ) |
<グルノーブル・アルプス都市圏 Grdf社※のニーズ> ※Grdf社:フランスを代表するガス供給システム会社で、1,100万以上の顧客にガスを供給しています。 |
対象企業 |
上記の「求める技術」に対して、自社の持つ技術(シーズ)をご提案いただける企業 |
イベント内容 |
[事前]1. 求める技術(ニーズ)の詳細資料をお送りします。下記申込よりご連絡ください。 [事前]2.パートナー都市の課題(ニーズ)に関する自社のソリューション(シーズ)をパワーポイント資料にまとめ事前にヨーロッパへ提出
|
募集要件 | こおりやま広域圏[郡山市、須賀川市、二本松市、田村市、本宮市、大玉村、鏡石町、天栄村、猪苗代町、石川町、玉川村、平田村、浅川町、古殿町、三春町、小野町の16市町村]に所在する事業者(法人・団体)であること |
申込方法 |
企業名、ご担当者名、ご連絡先(電話番号及びメールアドレス)を明記の上、下記申込先までEメールにてご連絡ください。 |