本文
中小製造業デジタル技術利活用推進事業
デジタル技術導入の取り組みが進んでいない市内中小製造業を対象に、デジタル技術・製品に関する普及啓発や体験導入(トライアルユース)を通して、デジタル技術導入によるメリットを実感し、デジタル技術を活用できる企業を増やします。
広報PR・メディア活用セミナー
日時
令和7年9月3日(水曜日)13時30分~14時30分
場所
ビッグパレットふくしま3階 中会議室
(郡山市南二丁目52番地)
対象
ものづくり事業者の皆様
定員
150名
内容
国内シェアNo1のデジタル配信を手掛ける株式会社PR Timesを講師に迎え、具体的な事例を交えながら、広報活動のポイントやお手伝いするツールをご紹介します。
料金
無料
申込方法
こちらの参加申し込みフォーム<外部リンク>からお申し込みください。
その他
セミナー後、ご希望の方は株式会社PR Timesの広報サービスの無料トライアル(半年間3回まで)を利用することができます。
お問合せ先
公益財団法人郡山地域テクノポリス推進機構(事業受託者)
〒963-0115 郡山市南二丁目52番地 ビッグパレットふくしま3F
Tel 024-947-4400
Fax 024-947-4475
Email techno@nm.net6.or.jp
【アーカイブ動画配信】知って得する!!複合機活用術セミナー~印刷だけじゃもったいない、複合機を使いこなそう!~
令和7年7月9日に開催した「知って得する!!複合機活用セミナー」のアーカイブ動画をYoutubeで配信しています。
内容
業務効率・生産性向上につなげるきっかけの一つとして、身近なオフィス機器である複合機の新たな使い道を紹介します。
1 紙からデータへ! 複合機で実現するスマート工場
講師:三英堂事務機株式会社、リコージャパン株式会社
2 複合機で業務を変える第一歩~あなたのオフィスに眠るDXのカギは複合機だった!~
講師:株式会社鈴弥洋行
申込み方法
視聴希望の方は、郡山地域テクノポリス推進機構のウェブサイト<外部リンク>から申し込みのうえ、視聴用URLを取得してください。
その他
・ご希望の方には、セミナーで紹介しているデジタル技術・製品の無料体験導入を支援します。
お問合せ先
公益財団法人郡山地域テクノポリス推進機構(事業受託者)
〒963-0115 郡山市南二丁目52番地 ビッグパレットふくしま3F
Tel 024-947-4400
Fax 024-947-4475
Email techno@nm.net6.or.jp