本文
こおりやま公民協奏エリアプラットフォームトークイベント Vol.3
『花巻・上町家守舎』のトークイベントを開催しました
『花巻家守舎』『上町家守舎』<外部リンク>の小友氏より、「マルカンビル」での事例(マルカンビル大食堂<外部リンク>・花巻おもちゃ美術館<外部リンク>)を中心に今あるコンテンツを活かしたリノベーションまちづくりについて講演いただき、21名の方々にお越しいただきました。
うすい百貨店薄井仁朗氏とのトークセッション
イベント概要
【テ ー マ】リノベーションまちづくりによる新たな事業と暮らしの作り方
【講 師】花巻・上町家守舎 小友康広 氏
【日 時】9月27日金曜日 午後7時 ~ 午後9時(午後6時会場)
【場 所】うすい百貨店 10階 レストラン「リタ バイ ボヌール」<外部リンク>
【参 加 料】・一般入場券 ¥1,000(税込)
・学生割入場券 ¥500(税込)
【主 催】こおりやま公民協奏エリアプラットフォーム
トーク内容
こおりやま公民協奏エリアプラットフォームが主催するトークイベントの第3回目は、岩手県花巻市でご活躍中の『花巻家守舎』および『上町家守舎』より小友康広さんをゲストにお迎えします。
トークイベント当日は、多様な実績を残されてきた小友さんに、倒産した百貨店(空き家)が『上町家守舎』さんによって再生され、空き家がどんどん魅力的な場へと生まれ変わっていった「再生のプロセス」についてのお話や、家守としてのご活動が街がどんな好影響を生み出しているか、などの側面から、『まちづくり』『リノベーション』『空き家活用』についてお話しいただく予定です。是非ご参加ください!
実施済みトークイベント
〇 トークイベント Vol.2(令和6年7月開催)
〇 トークイベント Vol.1(令和6年5月開催)
〇 こおりやま「まちづくり勉強会」(令和5年度開催)