本文
郡山駅前一丁目第二地区第一種市街地再開発事業
第二地区基本設計パース
(野村不動産株式会 design)
事業の目的
本事業は、中心市街地の居住人口を増加させるための都市型住宅を中心として、第一地区により整備された総合病院と連携する医療施設等を整備する民間の市街地再開発事業であり、地区周辺を含めた市街地再生を目的として実施しております。
事業概要
- 施行者 個人施行
- 地区面積 約0.35ヘクタール
- 総事業費 約98.2億円(予定)
- 施行年度 平成18年~令和7年(予定)
建築概要
- 所在地:福島県郡山市駅前一丁目378番
- 用途地域:商業地域・防火地域・高度利用地区
- 敷地面積:約2,942平方メートル
- 延べ面積:約20,797平方メートル (容積対象床面積:約15,452平方メートル)
- 建築面積:約1,664平方メートル
- 容積率:約525%
- 建ぺい率:約57%
- 空地率:約53%
- 階数:地上21階
- 構造:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
- 最高高さ:約70.77メートル
- 費用便益比:1.19
地区の概要
地区は、JR郡山駅から南西約200メートルに位置し、東南側はフロンティア通りに接した面積約0.35ヘクタールの地区である。
施設計画概要
施設建築物については、建物壁面を道路及び民有境界から後退させて敷地内に空地を設け、歩行者の回遊性を高め、滞留性を担う憩いの場としてポケットパークを整備する。
施設建築物は、地上1階から3階に医療施設、地上5階から21階に都市型住宅を配置し、地上1階には災害時避難スペースとして医療施設内の会議室等の利用を予定している。
事業計画
2023年9月4日認可 事業計画(第二回変更) [PDFファイル/1.81MB]
主な事業経過
- 平成20年度から事業休止
- 令和3年2月都市計画変更決定告示
- 令和3年9月事業計画変更認可
- 令和4年2月権利変換計画認可
- 令和4年度解体工事完了
- 令和5年9月事業計画変更認可
工事状況
建物建築工事(令和7年3月)