本文
ようこそ片平行政センターへ
片平行政センター
片平行政センターは、片平ふれあいセンター内にあり、同ふれあいセンターには他に片平公民館と片平農村交流センターが併設されております。
片平ふれあいセンターは、県道142号河内(こうず)郡山線沿いで、同県道から北側に市道片平町安子ヶ島線が分岐する三叉路の北西角にあり、やや東側には片平駐在所と片平町商工会があります。
片平ふれあいセンターは、打ちっぱなしの柱と梁が剥き出しで、広い壁面には濃い青タイルが張られており、とても特徴的な建物で、体育館も併設されているため、初めてお出での方でも比較的見分けやすい公共施設です。
なお、行政センター部分はふれあいセンターの北東部分にあり、ふれあいセンター南側の玄関とは別に、行政センター専用の玄関が東側にあります。(市道片平町安子ヶ島線に面した入口もございます。)
町内の公共施設としては、外に山ノ井農村公園、スポーツ広場、片平小学校、片平中学校などがあります。
片平ふれあいセンター(遠く安達太良山を背景に南方から望んだ景色)
片平行政センター(正面建物は片平ふれあいセンターの北西部分で、行政センター部分とその玄関です。)
開所時間:午前8時30分~午後5時15分
休所日:土曜日・日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
駐車場:75台
交通アクセス
車
片平町は郡山市街地の西側(一部市街地を含む。)に隣接しており、片平ふれあいセンターは郡山ビッグハート(郡山市医療介護病院)前から県道河内郡山線に沿って、約4.2キロメートルほど西に向かったところにございます。
バス
JR郡山駅西口のバス乗り場から乗車される際は、「乗車口8番乗り場」から「市役所・新さくら通り経由河内行き」のバスに乗車し、「片平行政センター」で下車してください。
地図
まん延防止等重点措置適用期間における開館状況
今後の感染拡大の状況により、開館・休館等の対応を変更する場合がありますので、ご利用の際は、各施設へお問い合わせください。
施設区分 | 施設名称 | 問合せ | 開館状況 | 備 考 | |
---|---|---|---|---|---|
片平町
|
文化・教育 | 片平農村交流センター | 024-951-5730 | 開館 | 人数制限 あり |
片平ふれあいセンター | |||||
片平公民館 | |||||
中央図書館片平分館 | 024-923-6601 | 閲覧席減 | |||
片平小学校(社会解放) | 024-951-5420 | 休止 | |||
片平中学校(社会解放) | 024-951-5895 | ||||
スポーツ | 西部庭球場 | 024-961-8282 | 開館 | 人数制限 あり |
|
西部第二体育館 | |||||
片平スポーツ広場 | 024-934-1500 |