ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育総務部 > 大島地域公民館 > しましまクラブ

本文

しましまクラブ

ページID:0092670 更新日:2025年3月14日更新 印刷ページ表示

第3回しましまクラブ

 10月5日(土曜日)、「紙で作るエコバック」の活動をしました。SDGsを意識できる活動となるよう、新聞紙と新聞紙入れを使って作りました。子どもたちは、オリジナルのバックづくりに楽しく取り組むことができました。

 6しましま3

第2回しましまクラブ

 9月8日(日曜日)、絵本に出てくるおやつを作ろうというテーマで「ふわふわカステラ」作りを大野真千先生に指導していただきました。カステラの材料は、小麦粉、バター、卵、砂糖です。作るコツは、(膨らし粉を入れていないため)卵と砂糖をもったりするまで混ぜ合わせることです。出来上がりは、自然な甘さで子どもたちにとても好評でした。

 6しましま2

第1回しましまクラブ

 しましまクラブは、大島小学校の児童を対象としたクラブです。年間4回の学習を予定しています。第1回は8月6日(火曜日)に豊増良子先生と阿部純子先生に指導していただきました。課題図書の紹介を聞いた後に、「読書感想文の書き方のコツ」を教えてもらいました。児童の皆さんは、一生懸命感想文づくりに取り組みました。

 6しましま1