本文
富田公民館 R5「敬翁大学」第5回「味噌づくり」を行いました。
- 11月30日(木曜日)富田公民館「敬翁大学」第5回「味噌づくり」を行いました。
講師の先生には感謝です。前日から大豆を水に浸し、当日早朝から茹で(3時間以上?)、作業しやすいように個人ごとに仕分けし、作り方を教え、、、と1日半わたくしたちのためにご尽力くださいました。
こんなに体力を使うんですね。率直な感想です。大豆をつぶし、こねて、丸め、押して、重しを載せて終了。暖房は途中で送風に。
桜の咲くころ、食べられます、とのこと。それまで愛情込めてお世話を忘れずに。
最後に先生お手製の味噌汁をいただき満足でした。
次回は最終回、「クリスマスコンサート」です。お楽しみに。