ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 環境部 > 資源循環課 > 郡山市河内クリーンセンター再整備事業

本文

郡山市河内クリーンセンター再整備事業

ページID:15243251 更新日:2025年7月1日更新 印刷ページ表示

本市では、河内(こうず)クリーンセンターと富久山(ふくやま)クリーンセンターの2施設体制で市内のごみ処理を行っていますが、河内クリーンセンターについては竣工後40年以上が経過し、老朽化が著しいことから再整備事業を実施しています。

事業スケジュール

環境影響評価

福島県環境影響評価条例等に基づき、再整備事業が周辺環境に及ぼす影響について予測・評価を行い、良好な環境の保全を図ることを目的に令和7年度から4か年かけて環境影響調査を実施します。

基本計画

令和7年3月に策定した基本構想を踏まえて、令和7年度から2か年かけて新施設を整備するために必要な具体的事項や今後の課題について整理することを目的に基本計画を策定します。

基本構想【令和7(2025)年3月策定】

河内クリーンセンター再整備のための基本的な方針や内容を整理した基本構想を策定しました。
今後、再整備に向けた現地調査等に着手しますが、基本方針に沿った安心・安全を最優先とした施設整備を進めていきます。

施設規模等については、今後の人口やごみ排出量等の課題を整理し決定します。​

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)