ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 文化スポーツ観光部 > 郡山市歴史情報博物館 > 郡山市歴史情報博物館展示計画等に係る懇談会

本文

郡山市歴史情報博物館展示計画等に係る懇談会

ページID:0105506 更新日:2024年4月1日更新 印刷ページ表示

根拠法令等

郡山市歴史情報博物館展示計画等に係る懇談会開催要項 [PDFファイル/51KB]

目的

本市の歴史・文化遺産及び歴史公文書を保存し、整備し、活用し、及び情報発信するとともに、次世代へ確実に継承していくための拠点施設である郡山市歴史情報博物館の展示計画等の方針を決定するに当たり、有識者から意見を聴くために開催する。

委員

郡山市歴史情報博物館展示計画等に係る懇談会委員名簿(順不同・敬称略)
No 氏名 団体の役職名等
1

本間 宏

(公財)福島県文化振興財団遺跡調査部調査課 文化財主事
(元 福島県文化財センター白河館副館長兼学芸課長)
2 菊地 芳朗 福島大学 副学長
福島大学 行政政策学類 教授
3 阿部 浩一 福島大学 行政政策学類 教授
4 大石 学 独立行政法人日本芸術文化振興会 監事
東京学芸大学 名誉教授
静岡市歴史博物館 館長
5 徳竹 剛 福島大学 行政政策学類 准教授 
6 内山 大介 淑徳大学 地域創生学部 教授
(元 福島県立博物館主任学芸員)
7 橋本 雄太 国立歴史民俗博物館 准教授
8 駒見 和夫 明治大学 文学部 教授
9 渡邊 昌宏 元 大阪府教育委員会文化財保護課参事
元 大阪府立弥生文化博物館学芸課長
10 大河 峯夫 郡山地方史研究団体連絡協議会 会長
郡山地方史研究会 会長

開催内容

開催状況
2023年度

第1回開催(2023年4月24日)

第2回開催(2023年6月5日)※文書開催

第3回開催(2023年10月23日)

第4回開催(2024年2月15日)

2024年度 第5回開催(2024年5月28日)
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)